7月 29日 (月) 本日の釣果報告




観音崎沖60~80Mにて
天候 曇り後雨 風 南西5M
波高 凪 水色 薄濁り 水温 25度
今日もタチウオ船にて出船しました。
(^o^)/
状況は いつもの大貫沖周辺が、
まるでダメ、 (T ^ T)
水深を60Mまで落とし やっとこ
型出しも、後が続かず (>人<;)
最終的に 観音崎沖80Mまで
下がりました。 f^_^;
もー 冬タチ? 浅場は終わり?
そーゆー訳では ないと思いますが、
また反応が固まれば、浅場でも
いい日が あると、思います。 σ(^_^;)
アタリは散発的で イマイチでしたね、
サイズは 小・中が主で、メーター超え
ならず、 ( T_T)\(^-^ )
やっとこさっとこで、全員タチウオ
キャッチ!は できましたが、
チョット物足りない感は ありましたね
σ(^_^;)
後半 いつものように 青物五目狙いへ
が、釣れたのは サバちゃん、大アジ
等、少々で サワラやイナダさんは
御対面できず、 (T . T)
まぁ~ この魚はこれからだと
おもいますので、心配ないでしょう!
d(^_^o)
ご来店下さった皆様
お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
どーにも読めないタチくんですが、
これに めげずに またリベンジしに
来て下さい m(_ _)m
ありがとう御座いました。 (^-^)/
釣果
タチウオ 65~91cm 1~8本
その他にサバ、大アジ、赤ムツも、
追伸
ブログのカキコ遅くなりまして、
すみませんした! m(_ _)m
スポンサーサイト