8月 16日 (金) 本日の釣果報告




観音崎~久里浜沖 40M~80Mにて
天候 晴れ 風 南西7M 波高 0.5M
水温 28度 水色 澄み
今日も午前・午後ともにルアー船
出船しました。 (^-^)/
まず午前のタチウオの部は、
昨日よりかは、アタリありましたが、
やはり状況厳しく 釣る方、釣れない方
個人差有りました。 (>人<;)
多少 潮流れ和らぎましたが、
ジグ150gまでは ご用意された方が、
いい様です。
PEは、0.8~1.5号まで できれば
ベイトリールで、
ショックリーダーに ワイヤーは
使用しない方が いいです。
(おまつりの時、解くの大変!あと相手の道糸を 傷めてしまうので、)
ナイロンか、フロロの 8~12号を
使用しましょう! (^o^)/
午前の釣果
タチウオ 70~115cm 0~9本
その他に シーラ、サワラ 2kgも、
午後の青物の部は、
久里浜沖30Mにて、ベイト反応を
捜して、やっとこ当てた反応に、
ダブルヒット! (((o(*゚▽゚*)o)))
獲物は 3kgのワラサにサワラくんは
残念ながらキャッチできず、
( T_T)\(^-^ )
間も無く、サワラくん4名様キャッチ!
(=´∀`)人(´∀`=)
その後は ………
最後に観音崎沖にて、
またもや サワラくん 散発に
アタリましたが、切られたぁ~、
抜けたぁ~ で 残念ながらキャッチ
ならず、 ( T_T)\(^-^ )
この魚 チャンスあれど 、難しいです。
(>人<;) 極力皆さんにオカズが
廻る様、サバちゃんなり、イナダくん
なり、一生懸命捜します! ( ̄^ ̄)ゞ
皆様 暑い中大変お疲れ様でした。
始まったばかりの半日ルアー船、
まだこれからです!
めげずにまたご来店下さいね!
ありがとうございました。 m(_ _)m
午後の釣果
サワラ、ワラサ 1.5~3.0kg 0~2本
3kgは サワラ、ワラサ 同型でした。
スポンサーサイト