9月 14日 (土) 本日の釣果報告





観音崎~横須賀沖にて
天候 曇り 風 東3M 波高 凪
水色 薄濁り 水温 27度
今日も午前タチ&午後青物にて、
出船しました。 o(^▽^)o
午前のタチウオは、
昨日よりかは、やや活性が良く
散発ながらも 終始型有りでした。
ε-(´∀`; )
でも やはりバラしちゃいで、
残念ながらキャッチならずのお客様も
( T_T)\(^-^ )
外道にサゴシも、
午前の釣果
タチウオ 68~98cm 0~6本
その他にサゴシ
午後の青物は
始め イナダ狙いで 中の瀬へ向うも
魚影出るも チェイスせず、
僚船の情報で、小柴沖へ移動し
やっとこイナダくん 型出し!
ε-(´∀`; )
ですが、バタバタ出るわけでも無く、
なかなか 数伸びず、 σ(^_^;)
残り時間わずかで、大型狙いへ、
でもやはり出るのは、イナダ級、
その中にまじって、サワラくん
出ました。 (((o(*゚▽゚*)o)))
ですが、
ワラサくんは顔見せず、 (T ^ T)
20名様ほど御来店下さったのですが
やはり 4名様ほど バラし等で
キャッチならずでした。 ( T_T)\(^-^ )
午後の釣果
イナダ 35~45cm 0~5本
その他に サワラ 2.0kg
御来店下さった皆様
お疲れ様でした。 m(_ _)m
潮が効かないと、活性も
イマイチですね σ(^_^;)
潮流れまた大きくなれば、
また活性も良くなるかと思います。
大勢のお客様に御来店下さり
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
スポンサーサイト