9月 21日 (土) 本日の釣果報告





観音崎沖 80~30Mにて、
天候 曇り 風 南3M 波高 0.5M
水温 26.5度 水色 薄濁り
今日も午前タチ&午後青物にて、
出船しました。 (^-^)/
午前の状況は、
始め 昨日朝一ワラサ活発とのことで、
ワラサへ狙いに行きましたが、
昨日の模様何処へやらで、
またタチウオへ戻りました。 σ(^_^;)
散発に型見るも やはり潮流れキツく、
アタリ出しずらいようで、
残念ながら お2人様 キャッチならず、
( T_T)\(^-^ )
水質変われば、チョットは活性上がる
かと、思われるのですが、
(>人<;)
午前の釣果
タチウオ 70~110cm 0~4本
午後の青物は、
前半 チョットはヤル気ありそうな、
ワラサ反応に出逢いましたが、
なかなかアタらず、 (>人<;)
近くの僚船では、ワラサキャッチ!
の光景が、見受けられましたが、
魔が悪かったのかな? (T ^ T)
そのうち 潮時が終わり終了?
もちろんこのままでは 終われません!
ポイントを移動して、まずまずの
ベイト反応発見 !(◎_◎;)
やっとこワラサくん
キャッチできました。 ε-(´∀`; )
単発ながら 当て代える度、
なんとか見させて 頂きましたが、
皆さんに 廻るほどは
有りませんでした。 (>人<;)
午後の釣果
ワラサ 2.5~4.1kg 0~2本
トップ2本は 3名様
その他に イナダも、
皆さんお疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
このところ、午前・午後ともに
ボーズなしを目標にしているのですが
現実は そうもあまくは 無い様です。
σ(^_^;)
厳しい展開が 続いてますが、
めげずにまた 再チャレンジ
お待ちしております。
「残念だったお客様、スンマセン!」
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
スポンサーサイト