12月30日(火)本日の釣果報告
ルアータチウオ 観音崎沖 70m
天候 晴れ 風 北東5m 波高 凪
水温 13度 水色 澄み
また携帯のバッテリー切れで、
1枚しか写真撮れませんで、σ(^_^;)
年末最後の出船
満員御礼で、出ました。 (o^^o)
まずはタチウオから、
昨日以上の活性を期待しましたが、
その逆バージョン (>人<;)
反応は依然 確認できますが、
今日はタチウオくん なんだか、
やる気スイッチ 入りません σ(^_^;)
あらかたのお客様 キャッチ成功も、
6名様 残念ながらキャッチならず、
( T_T)\(^-^ )
今日が竿納めだった お客様
ゴメンなさい _| ̄|○ 謝、
後半 風増した事もあり、
青物狙いは今日も パス
まだなんとか可能性がある タチウオに
専念しました。
ご来店下さった皆様
寒い中 お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
皆さんニコニコの竿納めに
したかったのですが、
現状は厳しかったですね、 (^◇^;)
これにめげすに 来年初釣り
頑張って下さいね!
今年1年 ご来店下さった皆様
本当にありがとう御座いました。 m(_ _)m
良い年を迎えて下さい。
また来年お会いしましょう。
釣果
タチウオ 80〜120cm 0〜5本
スポンサーサイト
12月29日(月)本日の釣果報告




ルアータチウオ 観音崎沖 70mにて
天候 雨 風 北東5m 波高 1m
水温 13度 水色 薄濁り
雨の降る 寒い陽気の中、
気合いの入った 11名様のアングラー
にて 出船してきました。 ( ̄^ ̄)ゞ
是が非でも 全員キャッチするべく、
タチウオ船団とは 別場所探しで、
なんとか 反応発見!
散発では ありましたが、
コンスタントに 型見れまして、
どーにか皆さん 良型のタチウオ
キャッチ成功されました。
(=´∀`)人(´∀`=)
青物狙いは、所によって、
海面から湯気出てるとの事で、
今日はタチウオ狙い Onlyと、
させていただきました。 σ(^_^;)
ご来店下さった皆様
寒い中 大変お疲れ様でした。
なんとか 全員キャッチで、
ホッとしましたが、
やはり もうちっとアタリが
欲しいところでしたね、
今日は悪条件で 青物パス
すみませんでした、 σ(^_^;)
次回に期待してくださいね。
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 78~126cm 1~6本
12月28日(日)本日の釣果報告





ルアータチウオ 観音崎沖 80m
天候 晴れ 風 弱く 波高 凪
水温 13度 水色 澄み
う~ん、ヤバイ ヤバイなぁ~!
せっかく好調だったデカタチウオ
(>人<;)
残念ながらキャッチならずのお客様
けっこういらっしゃいました、
( T_T)\(^-^ )
反応は 確認できるのですが、
広くは出ず、
みんなで、押し合いへし合い >_<
乗っかったところで、
さほど アタリでず、厳しい展開に、
新場所探しに 走りましたが、
これまた 反応あてるも、
チョロチョロ 型出しで 続かず、
厳しい1日でした。 (T ^ T)
ご来店下さった皆様
最後まで一生懸命 ジギングして
下さったのに 結果ともなわず、
誠にすみませんでした。 m(_ _)m
まだ諦める訳には いかないので、
明日からも 是が非でも捜して来ます
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 80~121cm 0~3本
12月27日(土)本日の釣果報告



ルアータチウオ 観音崎沖 80m
天候 晴れ 風 北東10m 波高 1.5m
水温 14度 水色 薄濁り
写真が上手く貼り付けできず、
後ほど、ちゃんと直しておきます。
ゴメンさい。
今日の状況は、
ひさびさのシケ模様 (>人<;)
やはり船酔い者も出てしまい、
あらかたはタチウオ キャッチ
できましたが、
釣りどころでは、なかったお客様も
( T_T)\(^-^ )
今日は活性も 渋って数伸びず、
反応はガッツりだったので、
心配はないかと、 (^◇^;)
青物は状況見て、ヤメときました。
ご来店下さった皆様、
海の悪い中、本当にお疲れ様でした
また陽気のいい日に
リベンジに 遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 80~115cm 0~7本
12月26日(金)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 80〜60mにて
天候 晴れ 風 北3m 波高 凪
水温 15度 水色 薄濁り
今日もお昼頃まで、タチウオくんと
たわむれてきました。(=´∀`)人(´∀`=)
サイズはいつも通り 90〜100cmが、
主体で、文句無し! (o^^o)
昼過ぎから 青物探しへ 出かけましたが、
出たのは、サバ、サバ、サバ、 σ(^_^;)
今日はサワラ、ワラサ等はお預けでした。
(T ^ T)
ご来店下さった皆様
お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
タチウオは十分な感じでしたが、
問題は 青物でしたね、 σ(^_^;)
また遊びに来て下さるまでに、
なんとかしときますね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 80〜110cm 7〜21本
その他に サバちゃん少々 とらふぐも、
12月24日(水)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 80mにて
天候 晴れ 風 北東5m 波高 凪
水温 14度 水色 薄濁り
今日もルアー船 出船してきました。(^o^)/
まずはタチウオ!
序盤アタリ今ひとつも、後半は
まずまずなアタリで、昼までで、
今日もボーズなく、
平均10本前後でした。 (o^^o)
サイズは 相変わらず ビッグ! d(^_^o)
まだまだ大型チャンス継続中!
昼下がりから 青物狙いへ転向
しかし、昨日の反応はいずこへ?
とらふぐ、タチウオ追加のみ、(T ^ T)
最後に 帰るよ、上げてぇ〜 で、
なにやら 手応えアリのヒットも
残念ながらキャッチならず、
( T_T)\(^-^ )
皆様お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
今日はタチウオのみで、勘弁です。
探せば 何処かでまた逢えるでしょう!
金曜日に後半戦 頑張って捜しますね。
ご来店下さった皆様
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 80〜112cm 3〜15本
その他に とらふぐ
12月23日(火)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 40〜80mにて
天候 晴れ 風 北東3m 波高 凪
水色 薄濁り 水温 14度
今日も多くのお客様にご来店下さり
張り切って出船! (^ー^)ノ
タチウオは大型揃い まずまずの活性。
中には、135cm 145cmと、
超ビッグサイズも、(((o(*゚▽゚*)o)))
とりあえずボーズなく オカズになった
ところで、青物狙いへ転向
サゴシ級が、ポツポツありましたね、
なかには、3kg位のサワラもまじり、
その他に イナダ、ワラサも出ました!
♪───O(≧∇≦)O────♪
皆様 お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
今日も皆様 ボーズなく
楽しい1日を過ごさせたでしょうか?
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。m(_ _)m
釣果
タチウオ 85〜145cm 2〜17本
サワラ 56〜73cm 0〜3本
その他に ワラサ、イナダ、とらふぐ等も、
12月22日(月)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 80〜40mにて
天候 晴れ 風 西8m 波高 1m
水温 15度 水色 薄濁り
今日はタチウオからスタート
朝一からデカタチまずまずの活性!
慣れたお客様はあっと言う間に、
2桁突破! d(^_^o)
個人差はありましたが、
ルアー初めてのビギナーふくめ、
全員ボーズなく キャッチされました。
(=´∀`)人(´∀`=)
数少ないお客様も このビッグサイズなら
十分にオカズになりますね! d(^_^o)
ほとんどがメーター前後と、
申し分ない型揃い!
大型チャンスはいつまで続くか?
昼下がりから 青物狙いへ転向
早々に反応発見も、
チョットご機嫌ななめ、 σ(^_^;)
ショートバイト、すっぽ抜け等の中、
サゴシ級 2本キャッチしましたが、
その後は (ー ー )プイッ て感じでした。
皆様寒い中 最後まで頑張っていただき、
お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
何はともあれ 全員ボーズなく、
安心しましたよ! (o^^o)
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 83〜107cm 2〜19本
サゴシ 59〜60cm 0〜1本
その他に さばちゃん、とらふぐも、
12月21日(日)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜久里浜沖 50〜80mにて
天候 晴れ 風 弱く 波高 凪
水温 15度 水色 薄濁り
今日は 朝一サワラ狙いからスタート
ひとまず 早々にサゴシキャッチでしたが、
なかなかその上をいくサイズが
姿現さず、サゴシオンリーでしたね、
σ(^_^;)
でも脂のりは イイとの事で、
い〜いおかずです。 (o^^o)
4名様 キャッチならずでしたが、
タチウオも狙わなくては、
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
タチウオ船団に到着すると、
朝一の好調モードは 終了の様子、
(>人<;)
それでも散発ながら デカタチ揃いで、
見させて頂きました。 ε-(´∀`; )
が、お1人様 残念ながらキャッチならず
( T_T)\(^-^ )
めげずにまた次回リベンジして
頂きたいです。
最後に今一度サワラ狙いへ転向も、
水面下バレで終了でした。 (T ^ T)
ご来店下さった皆様
お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
次回こそは、サイズUP目指して
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
サゴシ 58〜68cm 0〜3本
タチウオ 85〜115cm 0〜7本
その他 マダイ2kg とらふぐ、さばちゃん
12月20日(土)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜鴨居沖 80〜50m
天候 雨 風 北東7m 波高 凪
水温 15度 水色 薄濁り
今日のサワラ&タチウオは
チョットアタリが半減かな?
どちらも 数名のお客様がキャッチならず
申し分ないッス m(_ _)m
慣れたお客様からの話からして、
サワラもタチも、ショートバイトは
けっこうあるも、掛りが悪いとの事で、
活性次第で、また連発モードも
期待できそうですよ! (o^^o)
今日1日 とても寒い中
最後まで一生懸命ジギングして頂き
お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
残念だった方も、懲りずにまた
リベンジして頂きたいです。
まだまだチャンスは続きそうですよ!
また陽気のいい日に、遊びに来て
下さいね! (o^^o)
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
サワラ 55〜81cm 0〜4本
(最大は3.4kgでした。)
タチウオ 85〜121cm 0〜5本
(最大は指6.5本!)
その他に サバちゃん、とらふぐも、
12月19日(金)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜久里浜沖 50〜80m
天候 晴れ 風 弱く 波高 凪
水温 15度 水色 薄濁り
シケ後の様子 不安ながら出船が、
サワラ、サゴシくん 今日もご機嫌!
♪───O(≧∇≦)O────♪
皆様ボーズなく、いい人2桁突破!
(=´∀`)人(´∀`=)
最大4kgオーバーまで 出ました! d(^_^o)
残り3時間で タチウオ狙いへ転向
こちらも ドラゴン級前後の良型揃い!
(=´∀`)人(´∀`=)
が、しかしお1人様 残念ながら
キャッチならず ( T_T)\(^-^ )
皆様お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
人数多く、全員のおかず心配でしたが、
全員サワラキャッチで一安心でした。
シケ後の心配 払拭できてなによりです。
また遊びに来て下さいね
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
明日もタチ&サワラ狙いで
頑張りますよ! (^ー^)ノ
釣果
サワラ 58〜93cm 1〜11本
(最大は4.3kg)
その他に イナダ、ワラサも
タチウオ 85〜119cm 0〜9本
12月 17日(水)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎 80m 〜 久里浜 60m
天候 雨 風 北東4m 波高 凪
水温 15度 水色 澄み
今日はお2人様にて出船 (o^^o)
まずは サワラ狙いからで、
朝一から早々にサゴシくん型出し!
(=´∀`)人(´∀`=)
その後も トップにサワラくん
バチャバチャし始め けっこうデカイ!
なかなかヒットに持ち込めない様なので
ジギングに転向すると、
連発モードに! (((o(*゚▽゚*)o)))
サワラ、サゴシどちらも回遊中でしたが
サワラ級はキャッチならず、
ショートバイト、フックアウトは
かなりありましたよ。
今後に期待できるかな?
お客様の希望で、本命はタチウオ
との事で、早々に転向
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
が、どうした事か?アタリ激減、
反応はいつも通り 申し分ないくらい、
(>人<;)
でもなんとか おかずはキープできました。
ε-(´∀`; )
お2人様 寒い中 お疲れ様でした。
タチウオもサゴシもキャッチできて、
良かったですね! (o^^o)
次回はサイズUP目指して、
是非また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 91〜105cm 2〜5本
サゴシ 58〜66cm 3〜7本
その他に イナワラ 2.2kgも、
12月15日(月)本日の釣果報告
午後LTアジ 八景沖30mにて
港前の良型あじ 連日好調です。 (^o^)/
ルアーは出番無く (T ^ T)
小、中、大と、色んな型のアジ
楽しく釣れました。 (=´∀`)人(´∀`=)
釣果
午後あじ 18〜40cm 34〜52匹
追伸
サワラちゃん騒がしくなってきた様子
もちろんタチウオとのリレーで
狙っていきますよ! d(^_^o)
お待ちしております。
今日は佐野くん日記
オーシャンドミネーター
ジギングサーキット 第18回 タチウオ
大会参加の皆様
今日は本当にお疲れ様でした ε-(´∀`; )
ここ数日大型タチウオ好調のおかげで、
なんとか大会成立して ホッとしてます。
本船は 9船中、第6位と今ひとつでしたが
個人はトップと、300g差という僅差で
入賞ならず、惜しい〜 ( T_T)\(^-^ )
唯一 女性アングラーの 水落さんが、
女性の部で トップになられました。
おめでとうございました。*\(^o^)/*
個人のリザルトは後日出ますので、
知りたい方は、各船宿にお電話下さいね
本日お付き合い下さった皆様
本当にありがとう御座いました。 m(_ _)m
大会関係者ならびに各船宿船長、
中乗りさん 大変お疲れ様でした。
こなや丸 小沢さん チーム優勝
おめでとう御座いました! d(^_^o)
まだまだ大型タチウオ釣れてます!
今日はいい人 20本超えてたかな?
お電話お待ちしてますよ。 (^o^)/
12月13日(土)本日の釣果報告
ルアータチウオ 観音崎沖 70mにて
天候 曇り 風 西12m 波高 1.0m
水温 16度 水色 薄濁り
携帯調子悪く 1枚しか写真撮れませんで、
今日も好調に アタリ頻発で、
個人差ありましたが、
ほとんどの皆様が 2桁突破! d(^_^o)
ボーズなく なによりです (o^^o)
釣果
タチウオ 78〜110cm 2〜29本
風の為、14時に早上がり
明日はODタチウオ大会です。
選手の皆様、
張り切って頑張りましょう!
大会参加の皆様は、
お店に6時前までにご来店下さい。
6時15分に座席抽選いたします。
よろしくお願いします。 m(_ _)m
今日のヒットルアーは、
オーシャンドミネーターの、
センターバランス150g
レッドとゴールドの配色が ピカイチ!
ゴールド系と、ピンク系のジグを
取り揃えて おきましょう。
ヒットパターンは 後日お店にて、
アドバイスいたしますね、
12月12日(金)本日の釣果報告
ルアータチウオ 観音崎沖70mにて
天候 曇り 風 北東7m 波高 1m
水温 16度 水色 薄濁り
今日もタチウオくんは高活性!
(((o(*゚▽゚*)o)))
お客様も納得の 指4〜5本サイズが、
揃って 申し分なしです。 d(^_^o)
皆様お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
腕パンパンで 疲れたことでしょう。
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
明日も出船しますよ!
お待ちしてますね、 (^o^)/
釣果
ルアータチウオ 80〜105cm 14〜30本
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
12月10日(水)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖70〜30mにて、
天候 曇り 風 弱く 波高 凪
水温 16.5度 水色 薄濁り
今日のタチウオくんは 超高活性!
♪───O(≧∇≦)O────♪
型も大型揃いで、
段々良くなってきましたね!
90cmを下回る魚は リリースする
贅沢な展開に、 σ(^_^;)
ほとんどのお客様が20本を超える
素晴らしい釣果でした。
(=´∀`)人(´∀`=)
残り1時間半ほど、青物狙いは
1発だけ イナワラ?ワラサ?らしき
ヒットありましたが、
キャッチなりませんでした。( T_T)\(^-^ )
サバちゃん少々追加で 終了
皆さんお疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
何はともあれ タチウオくん
良かったですね! o(^▽^)o
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 78〜120cm 17〜46本
その他に サバちゃん少々
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
12月 9日(火)本日の釣果報告
午前・午後 LTアジ釣り
八景沖30mにて、
天候 晴れ 風 北5m 波高 凪
水温 17度 水色 薄濁り
ルアー船は 出番無く、(T . T)
午前・午後ともにアジにて出船しました。
(^ー^)ノ
午前・午後とも 初心者の方々で、
平均20匹くらいは 釣られたでしょうか、
なんとかおかずには なりましたよ!
午前のベテランさんは71匹と、
ダントツでしたね。
午後も同じ様な 感じでしたね。 (o^^o)
またLTアジ釣り チャレンジして下さいね
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
午前アジ 17〜36cm 11〜71匹
午後アジ 17〜31cm 20〜28匹
その他の外道は さば、いしもち、きす
追伸
今日のルアータチウオの様子は、
昨日よりまして、アタリ良かった様です。
明日の出番を期待してますよ!
ご予約お待ちしております。 (^o^)/
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
12月 8日(月)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 80〜30m
天候 晴れ 風 弱く 波高 凪
水温 17度 水色 薄濁り
良型揃いのタチウオ
今日も 連発なくも 順調にポツポツあり、
皆さん ボーズなく おかずになりました。
(=´∀`)人(´∀`=)
型は 相変わらず90〜100cmの 指4本くらい
が、ほとんどで ナイスです! (o^^o)
残り1時間半くらい 青物狙いへ 移動も
反応見られましたが、活性悪く
ノーヒットで 御座いました。 (T ^ T)
ご来店下さった皆様
お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
青物は残念でしたが、良型タチウオ
皆さん 十分な おかずになって、
なによりです。 (o^^o)
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 78〜102cm 5〜13本
(もっとデカそうなタチもアリ!が、
頭チョキンで計測不能に、 (^◇^;)
追伸
明日は 今の所 1名様ご予約頂いておりますので、あと2名様で出船確定です。
お問い合わせお待ちしております。 (^-^)/
ODタチ大会 いよいよ今週末です。
予行演習は大丈夫ですか?
今のタチはチョット一筋縄では
いきませんよ、(^◇^;)
来れない方のためにも 攻略法を
調査して おきますね! d(^_^o)
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
12月 7日(日)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 80〜40mにて
天候 晴れ 風 弱く 波高 凪
水温 17度 水色 薄濁り
今日も順調にアタリ頻発でしたが、
掛かり悪いのか? 結構外れちゃいで、
「チョットもったいないすぎたっ!」
なんて、声もありましたね、 (^◇^;)
状況は 昨日より反応ガッツリ!
アタリも今日のほうが 多いとの
情報がチラホラ (o^^o)
日増しに 良くなってくれると、
いいですね! (((o(*゚▽゚*)o)))
型は申し分ないくらいの、
指4〜6本が ほとんどで、90cm欠けるのは
混じった程度、
ほんと、い〜いタチウオです。 (o^^o)
青物は サワラ3.1kg 1本のみでした。
その他は なぜか?真蛸1kg 1杯
正月用かな? (^○^)
皆様お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
良型揃いのタチウオ 皆様ほどほど
キャッチされて、安心しました。
明日も頑張って来ますね!
また遊びに来て下さいね、(^-^)/
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
ルアータチウオ 80〜118cm 6〜10本
(餌釣り1名 24本 (゚o゚;;)悔しッス!
餌釣りに負けじと頑張りましょう!
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
12月 6日(土)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 80〜40mにて、
天候 晴れ 風 弱く 波高 凪
水温 17度 水色 薄濁り
昨日より タチウオくんは、上向き傾向!
今日も皆様ボーズなく お土産確保 (^o^)/
サイズは 90cm級が ほとんどで、
良型揃いでした。 (=´∀`)人(´∀`=)
平均10本前後でしたよ。 d(^_^o)
後半残り1時間半 青物狙いへ転向も
サバちゃんとトラフグのみで、
残念でした。 σ(^_^;)
ご来店下さった皆様
まずはタチウオ 復調してきて、
なによりですね! (=´∀`)人(´∀`=)
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 80〜117cm 2〜16本
その他に サバちゃん、トラフグ
サワラ?らしきバレもあり。
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
12月 5日(金)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物
観音崎沖 80〜30mにて、
天候 晴れ 風 南西10m 波高 1m
水温 17度 水色 薄濁り
シケ後 とても心配でしたが、 (´・_・`)
なんとか、タチウオくん健在でした。
ε-(´∀`; )
まだタチウオくん 本調子ではない様子
でしたが、指4本前後の良型揃いで、
ぼーず 無し! (=´∀`)人(´∀`=)
一安心でしたよ。
陽気安定すれば、徐々に良くなるかな?
青物の方は、
鳥さんの騒ぎあれど、ボイルはなく、
終始ジギングにて、
サゴシ、マダイ、青アジ、マハタ、
トラフグと、色々でした。 (^O^)
なんだかんだ 楽しまれたのかな?
また遊びに来て下さいね!
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 81〜108cm 3〜6本
サゴシ 59〜61cm 0〜2本
マダイ 1.0〜4.1kg 0〜1枚
その他に マハタ、トラフグ、青アジ、
サバちゃん等、
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
12月3日(水)本日の釣果報告
午前LTアジ 八景沖30mにて
今日も南風 ビュンビュン (>人<;)
午前のアジのみ 出船しました。
状況は代わり映えなく いたって順調で、
25cm前後の中アジ主体で、
十分おかずになりました。 d(^_^o)
釣果
午前LTアジ 23〜40cm 13〜31匹
その他に サバちゃんも
明後日 5日(金)は 風も凪て、
全船出船できそうですね! (o^^o)
ルアータチウオ&青物
お待ちしておりますよ。 (^o^)/
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
今日も佐野くん日記
今日も予想以上に南の風強く、
全船出船せず、 ( ̄◇ ̄;)
明日も まだ風が残りそう (T ^ T)
週末に期待かな?
とりあえず年内は 1日船で、
ルアータチウオ&青物狙いで出船の
予定です。
タチウオは ベイトタックルにて、
PE1号前後 150m
ショックリーダー 40〜60lb
ジグは センターバランスorノンリアクションタイプのジグ、 100〜150g
青物は ベイトorスピニングタックルにて、
PE1〜3号 150m
ジグは セミロングorロング 80〜150g
ミノーは ペンシル等 10cm前後
週末の好釣果 期待して、
頑張りますので よろしくお願いします。
m(_ _)m
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)
今日は佐野くん日記
携帯のバッテリー切れで、
ブログ更新 遅くなっちゃいで、
スンマセン σ(^_^;)
生憎な予報で、全船出船せず
明日はご予約頂いておりますので、
ルアータチウオ&青物(1日船)で
出船する予定です。
お待ちしておりますよ。 (^o^)/
コメントで 餌木イカの話しが チラホラと
餌木イカは、やっている船宿少ないと
思いますが、やはり状況が厳しく、
当店も今季は休止としています。 (T . T)
スポット等で出船できれば、
またブログにて 告知いたします。
お客様に乗船して頂く以上、
それなりにお土産になる釣り物でないと、
お待ちしてますよ!なんて、言えなくて、
数名のお客様に 10月後半からかな?
とか、言っちゃっといて、
ごめんなさいです。 m(_ _)m
ご理解下さい。
第18回 オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・東京湾タチウオラウンド
参加者募集のお知らせ
・初心者からエキスパートまで一緒に
楽しめるこのイベント、今回は今シーズン
絶好調のタチウオです、皆様ふるって
お申し込みください。
【開催日】2014.12月14日(日)
雨天決行、荒天中止
【対象魚】タチウオ
【募集予定人数】20名様
【参加費】11.000円(お弁当、保険代込)
※ お弁当は昼食になります、検量時に
配布いたします。
【申し込み方法】参加申し込みは下記の
各船宿で受付しております。
※ お申し込みにつきましては、本年度より
配船の都合上 大会1週間前に締め切らせて
いただきますので、ご了承ください。
【協力船宿】
横浜新山下 渡辺釣船店
深川 吉野家
川崎桜橋 つり幸
川崎 中山丸
長浦港 こなや丸
木更津 宮川丸
金沢八景 太田屋
【スケジュール】
8:00 スタートフィッシング(海上)
13:00 ストップフィッシング
14:00 本牧漁港入港
15:00 検量・昼食・表彰式
16:00 解散予定(その後各港へ帰港)
【ルール】
・大会時間中に釣り上げたタチウオ3本の
合計重量で競います。
・ロッドは2本まで持ち込み可能
・ルアー、フック、ライン、ロッドの
規定はありません。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーBOX
等で保管してください。混乱を避ける
ためにも他人との共有は禁止とさせて
いただきます。また自分の魚が明確で
ない場合、他人への魚の譲渡が認められた
場合は、故意でなくとも公正を期すため
両者失格とさせていただきますので
十分ご注意ください。
【表彰】
総合1位〜5位、レディース賞、キッズ賞
参加賞、抽選会、じゃんけん大会
【主催】(株)ティムコ
【協賛予定】Oakキャピタル(株)、
アンダリゾート・アンダ別邸、(株)明貴、(株)キングジム、(株)良品計画、いすゞ自動車エンジン販売(株)、FMヨコハマ、化研産業(株)、神奈川個人タクシー協同組合、新富士バーナー(株)、シーサイドスパ八景島、(株)サンライン、
(株)がまかつ、(株)ピースワーク、
IZUMIY(株)、第31回横浜開港祭実行委員会、(有)MEIコマツ、(株)国際貿易、岩崎一彰宇宙美術館、(株)トライアングル、モデルカーショップA&B、
(株)ヒートレンジ、(株)フィールドゲート、シーカヤック・カヌーの専門店「SOUTH WIND」、outdoor Guide servide Red Head 石垣島、もんじゃ五平、
大平憲史、戸田一樹、Sweet Waters、
FMヨコハマ The BURN、アウトドア&RVテクニック マガジン・ガルヴィ、(株)内外出版社ソルトワールド、週刊つりニュース、本牧漁港、田代島、はま丸、翔英丸、柏丸、えびす屋丸、渡辺釣船店、
こなや丸、深川 吉野家、中山丸、つり幸、
宮川丸、太田屋、(順不同敬称略)