12月 1日(火)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜剣崎沖 70〜150m
今日は都合上 写真撮れませんで σ(^_^;)
剣崎沖は140〜150mの反応で
深めではあるも アタリはまずまず
小・中主体でした。
観音崎沖は 70〜60m
型は やはりメーター級まじりで良型主体
誰かが巻くかな?くらいの釣れ方でした。
残り時間で ワラサ狙いも 潮流れ止まり
魚影あるも 活性上らず 残念 (p_-)
ご来店下さった皆様 海の悪い中
お疲れ様でした。 ε-(´∀`; )
残念ながら 船酔いで お1人様
キャッチならずでしたが、お仲間さん
頑張って27本釣られ 仲間の分もキープで
なんとかオカズは 確保して下さいました。
またいい陽気の日に 遊びに来て下さいね
ありがとうございました。 m(_ _)m
釣果
タチウオ 78〜117cm
【ルアーの近況】
※ タチウオ … 観音崎沖80mと下浦沖100〜140mにて ジグ、センターバランス 80g〜150gまで必ずご用意下さいね
※ 青物 … イナダ・ワラサの影が、港前で
出てきています。これからに期待ですね!
ジグは 60gと100g前後をご用意下さい。
鳥山・ボイルもあるので、キャスティングのご用意もあったほうが良いかな。
いよいよ始動です! CLUE
2015年 12月 20日 (日)
クルー オフショア ゲームス
#01 TokyoBay Tachito Round
当店は 大会参加者の定員が達しましたので
参加予約は締め切らせていただきました。
多くのご参加 誠にありがとうございます。
大会要項は下記のホームページから
ご参照下さい。
http://clue-inc.co.jp
http://www.clue-inc.co.jp
このイベントは沢山の企業さまのご協力により運営されています。
リゾートホテル宿泊券や商品券をはじめ
多くの賞品をご協賛いただいております。
クルー オフショア ゲームスは
諸事情によりオーシャンドミネーター ジギングサーキットに代わり 大会を開催していきます。大会の内容は以前と 変わる事なく
さらにグレードアップした大会に盛り上げて 行きたいと思います。
今後とも よろしくご参加お待ちしております。
早速 新しく進化したジグのご紹介です。
(株)CLUE より第1弾 オリジナルカラー&船宿カラーの ニュージグ誕生!!
『アサルト』と 『ベイス』
オーシャンドミネーターシリーズを手掛けた ソルト開発担当の霜田氏が新たなジグをニューリリース!
東京湾のルアー船にて テストを重ね
他の追従を許さない 超爆釣りジグです!
その成果は 実際にタチウオ ジギングにて 他のジグと比較検討し事実上その威力は歴然としてました。
近日リリースとなります。
お楽しみに! (^ー^)ノ
『庄やグループのつりパックからお知らせ』
大庄グループ様のご都合により
店舗調整のため つきましては、
現在 築地日本海のみのご利用と
なります。
調整済み次第のご利用を
ご了承下さい。
スポンサーサイト