10月 31日(月)本日の釣果報告
午後エギスミイカ 八景〜中ノ瀬 15M
今日は午後エギスミイカのみ
出船して来ました σ(^_^;)
今日はノリノリ場所なかなか見つからず
あっちこっち走り丸💦
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
東へ西へ ダメダメパターンに
ハマってしまいました。
ボーズ無くも 0.2〜0.4kg 1〜3杯 (T ^ T)
外道はシリヤケイカ、マダコ、
また明日 気を入れて頑張るしだいです❗️
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
ごめんなさいね 🙇🏻 たまにこんなことも💦
一生懸命走ってノリノリ場 探しときます❗️
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
スポンサーサイト
10月 30日 (日)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 富岡沖 40M
午後エギスミイカ 中ノ瀬〜八景沖 20M
スミイカ写真撮り忘れた〜❗️ スンマセ💦
今日は午前タチウオ&午後スミイカ
多くのお客様がご来店下さり
張り切って出船してきました (^o^)/
午前のルアータチウオは
浅場で模様アリも、
シケの影響か?反応にまとまりがなく、
終始散発な釣れ方でした、(>人<;)
残念ながら 型見ずのお客様も💦
釣果はタチウオ 70〜98cm 0〜6本
午後のエギスミイカも16名様にて
ポツポツ型アリも、
なかなか皆さんに廻らず💦
ボーズ無くすべく あっちこっちと、
走り廻りましたが、
これまた残念ながら3名様
キャッチならず … ( T_T)\(^-^ )💦
お頭の8杯釣られた方に
お裾分けして頂きました。
釣果はスミイカ 0.2〜0.45kg 0〜8杯
その他に アオリ、マダコも
明日は 晴れ模様 期待したいところです!
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
海悪かったですね💦
釣果も悪く 生憎でした ごめんなさい σ(^_^;)
また陽気の良い日に リベンジで!
遊びに来て下さいね (^○^)💦
ご来店 ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 29日(土)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 観音崎沖 60M
午後エギスミイカ 八景沖 15M
今日は午前ルアータチウオ&
午後エギスミイカにて出船 (^ー^)ノ♪
午前のタチウオは
反応あるも 活性渋く終始散発な
釣れ方でしたが、サイズは申し分無い
良型が目立ちましたよ d(^_^o)
釣果は タチウオ 81〜117cm 2〜5本
午後のスミイカは
八景沖 15Mにて400g前後の良型主体で
ビギナーズ4名様もボーズ無く
順調でした。(=´∀`)人(´∀`=)
釣果は スミイカ 0.2〜0.5kg 4〜9杯
明日も午前・午後とも出船❗️
頑張ります (^ー^)ノ♪
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
午前のタチウオには 苦戦強いられましたね
σ(^_^;)
僚船の情報で新場所の模様アリ❗️
今後はそっちがメインかな?
また遊びに来て下さいね (^ー^)ノ♪
ありがとうございました。 m(_ _)m
【ハラサーの釣魚🎣で うちご飯新作❗️】
今回は釣魚🎣イナダで イナダ香味がけ
その他にも 新作レシピあり❗️
下記のURLよりチェックして下さいね
(^ー^)ノ♪
http://clue-inc.co.jp/cook/1894
10月 28日(金)本日の釣果報告
ルアータチウオ 観音崎沖 70Mにて
今日は生憎などんより陽気 ⤵︎😭
午前ルアータチウオのみ出船しました。
場所は観音崎走水沖 水深70Mにて
反応は 底から10Mほど浮いて
高さ5〜10Mほどの反応アリ❗️👍
フォール&リフトいづれもショートバイト
するものの、なかなか掛からず💦
ショックリーダーもカナリ ボロボロに
皆さんあの手この手で ヒットパターン
探すも 悩ましい半日に終わりました。
( ̄O ̄;) ❓❓❓ わからんっ⁉️
頭抱えてましたね σ(^_^;)
釣果は 83〜115cm 1〜7本
何かヒットパターンあるはず❗️
明日も頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
悩ましい半日でしたね、!?(・_・;?
またリベンジお待ちしてますよ⤴︎
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 26日(水)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 観音崎沖 60Mにて
午後エギスミイカ 横須賀沖 15Mにて
今日は午前ルアータチウオ&
午後エギスミイカにて出船
午前のタチウオはボーズ無くも
活性イマイチ上がらず σ(^_^;)
終始散発に釣れ上がる様子でしたね💦
型は指3〜4本が主体でした。
釣果は 73〜105cm 2〜9本
午後エギスミイカは
潮流れ効かず💦 何処をやっても
数杯見る程度で 数伸びず
残念ながらお1人様 キャッチならず
_| ̄|○💦ゴメンなさい ( T_T)
釣果は スミイカ 0.2〜0.45kg 0〜5杯
その他に アオリ、マダコも
週末から潮周り良くなりそうですね✨
期待です 👍
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
午前のタチウオはボーズ無くも、
午後のエギスミイカは お1人様
すみませんでした💦 船長の技量不足で、
今後もボーズは無し❗️を肝に命じて
頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
またリベンジで遊びに来て下さいね
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 25日(火)本日の釣果報告
午前ルアー&餌 タチウオ(仕立船)
観音崎沖 60Mにて
午後ライトあじ釣り 八景沖 20Mにて
今日の午前中はタチウオ狙いで
ルアー&餌釣り仕立船にて出船 (^o^)/
乗合船はお休みしました。σ(^_^;)
皆様 初チャレンジで 朝一レクチャーからスタート (^ー^)ノ
すると 早々に3名様がヒット❗️
ビギナーズラックでした。 (^○^) ♪
レクチャー終了で いざ船団へ
昨日とは 様子が違い ちと、手こずりそう
σ(^_^;)
道具に慣れるのに時間かかりましたが、
徐々に慣れてくると、
ようやく ぽつん、ぽつんと型出し❗️
(=´∀`)人(´∀`=)♪
皆さんで 力合わせて なんとかお土産
確保できました。 ε-(´∀`; )
そして 午後BBQ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
テンションアゲアゲでしたね。d(^_^o)
午後からは エギ船出番なく (T ^ T)
アジ船にて出船 (^○^)💦
ご年配の奥様にレクチャーからスタート
なかなかタナを覚えづらくも
やっとこさで 十分にアジ確保できました
ε-(´∀`; )
釣果は マアジ 18〜26cm 15〜25匹
明日は午前ルアータチ&午後エギ出船❗️
頑張ります ⤴︎ (^ー^)ノ♪
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
タチウオもアジも 四苦八苦しながら
やっと覚えた釣り物 ♪ (o^^o)
また 忘れないうちに 再チャレンジに
遊びに来て下さいね (^ー^)ノ♪
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 24日(月)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 観音崎沖 60Mにて
午後エギスミイカ 八景沖 15Mにて
午前ルアータチウオ&
午後エギスミイカにて出船 (^o^)/
午前のルアータチウオの状況は
朝からタチ君ヤル気スイッチON ‼️✨
ビギナーをまじえ 皆様2桁突破⤴︎👍
サイズも良型揃いで文句ナシ 😋
最大130cmキャッチ d(^_^o)
上向きですね ✨
釣果は タチウオ 79〜130cm 10〜15本
午後エギスミイカの状況は
潮流れイマイチでしたが なんとか
ボーズ無く トップのお客様は
エギスミイカ初チャレンジもダントツ
でした。
釣果は スミイカ 0.2〜0.4kg 1〜18杯
その他に アオリ、シリヤケも
明日の午前は仕立て船
午後は乗合 エギスミイカにて
頑張ります⤴︎ ( ̄^ ̄)ゞ
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
午前のタチウオは 一安心かな?😊
午後エギスミイカは 個人差アリでしたね
慣れないビギナーのお客様❗️
通ってナンボですよ (^○^)
せっかく覚えたエギング、
スキルUP目指して
また遊びに来て下さいね (^ー^)ノ♪
ご来店ありがとうございました。m(_ _)m
10月 23日(日)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 観音崎沖 60Mにて
午後エギスミイカ 八景沖 15Mにて
今日も午前ルアータチウオ
午後エギスミイカ出船 (^o^)/
午前ルアータチウオは 20名のお客様に
ご来店下さり 張り切って出船 … が、
しかし 昨日より活性上がらず
平均的に数伸び悩みましたね、σ(^_^;)
なかには 食い渋りパターンを掴んで
2桁突破のお客様も❗️ d(^_^o)
釣果は タチウオ 75〜121cm 1〜13本
午後のエギスミイカは
北東の風強く 海悪っ💦
ひとまず波風の影に隠れての釣行でしたが
イマイチ数伸びず、チョイ苦戦 (>人<;)
ひとまずはボーズ無く トップ8杯は2人様
明日は凪で スミイカ息吹き返すか?
釣果は スミイカ 0.2〜0.4kg 1〜8杯
その他に マダコ 0〜2杯キャッチ⤴︎ 😋
明日も頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
今日は海ボチャボチャで 大変でしたね💦
また陽気のい〜い日に 遊びに来て下さいね
(^ー^)ノ♪
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 22日(土)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 観音崎沖 60Mにて
午後エギスミイカ 八景〜横須賀沖 15Mにて
今日も午前ルアータチウオ&
午後エギスミイカにて出船 (^ー^)ノ♪
午前のタチウオは … 好調 ⤴︎ 😆
今日は朝からタチ君ヤル気スイッチON‼️
終始好調にアタリ連発✨
ほとんどのお客様が2桁突破 👍
釣果は 76〜117cm 8〜17本✨
問題は午後のエギスミイカ💦
ところが … これまたい〜い感じに✨😆
終始ポツポツ拾え 平均10杯前後 👍
トップの12杯は 初チャレのビギナーの
お客様でした。d(^_^o) 味を占めたかな?
釣果は 0.2〜0.5kg 4〜12杯
その他に アオリ、マダコ、ゴマイカ、
なんとマゴチまで❗️ (^○^)💦
明日もこの調子で頑張りたいッス 😋
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
今日は楽しい釣りになったご様子で
なにより✨👍
また遊びに来て下さいね (^ー^)ノ♪
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 21日(金)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 観音崎沖 60m
午後エギスミイカ 小柴〜横須賀沖 15m
今日も午前ルアータチウオ
午後エギスミイカにて出船❗️
ルアータチウオの状況は
反応のわりには チョットご機嫌ナナメ💦
ボーズは無くも 数伸び悩みましたね
アタリは個人差あるも 多く感じられましたよ
バラシが多発してました σ(^_^;)
釣果は タチウオ 75〜96cm 3〜10本
午後のエギスミイカは
終始 八景〜横須賀沖にて 良型重視
しかし 14時に潮止まりと、条件悪く
あっちこっちの場所を巡って
ピンポイントの拾い釣り σ(^_^;)
残念ながら お1人様 なにもキャッチできず ( T_T)\(^-^ ) 前日に釣ったスミを
お土産にして頂きました。
釣果は スミイカ 0.2〜0.4kg 0〜6杯
その他にアオリ、マダコも
明日も頑張ります。 ( ̄^ ̄)ゞ
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
午前・午後ともにイマイチ σ(^_^;)
スミマセん💦 これに懲りずにまた
リベンジで遊びに来て下さいね (^ー^)ノ
ご来店ありがとうございました。m(_ _)m
【ハラサーの釣魚🎣で うちご飯新作レシピ❗️】
今回は 釣魚🎣 槍いかで
槍いかと胡瓜の中華風炒め ✨
もちろんスミイカでもバッチリです 👍
下記のURLより 是非チェックして下さいね
(^ー^)ノ♪
http://clue-inc.co.jp/cook/1842
その他にも まだまだ新作レシピアリ‼️
要チェック (^ー^)ノ♪
10月 19日(水)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 観音崎沖 60〜70m
午後エギスミイカ 八景〜中ノ瀬 20m前後
今日は午前ルアータチ&
午後エギスミイカにて出船 (^ー^)ノ♪
午前のタチは なかなか活性上がらず
終始散発な調子でした。
反応自体も狭く、ノーリアクションの
ただ巻でヒットが 目立ちましたね。
ヒットルアーは
CLUE アサルト 150g
OD スピードフォール 125g 目立ちました。
釣果は タチウオ 70〜95cm 0〜6本
※ 0は1人 前半 体調不良?ダウンしてました。
午後エギスミイカは
どこでも 型あるも 次々繋がらず (>人<;)
い〜い乗り目の筋に当てられず
走って走って 最後にやっと乗りそうな
筋にあたりましたが、時間無く 😭
お客様は全員ボーズ無くも、
中乗りさんお1人 バラシのみ σ(^_^;)
釣果は スミイカ 200〜450g 0〜7杯
その他に アオリ、ゴマイカも
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
午前&午後ともにイマイチな釣行でしたね
σ(^_^;) スミマセヌ💦
いつでも全力で頑張りますので
またリベンジで❗️ 遊びに来て下さいね。
ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 18日(火)本日の釣果報告
午後エギスミイカ
八景〜中ノ瀬沖 20〜15m にて
今日は午前ルアータチウオ
出番無く、😭(明日は出船❗️)
午後エギスミイカのみ出船 (^o^)/
状況は 昨日の続きを 😊♪ とはいかず
ノリノリだった場所が、たまにポン
σ(^_^;) タチと一緒で日替りかっ⁉️😡
場所を大きく変えて やっとこ
ポツポツ拾いだしました。 ε-(´∀`; )
でもお1人様 波に乗れず ピンチ❗️
またまた場所変えそのお方有利な
ポイントでやっと2杯キャッチ⤴︎👍
結果 釣果は
スミイカ 200〜450g 2〜8杯
その他 アオリ、ゴマイカ、ヒラメ⁉️😳
明日もタチ&エギ ともに頑張ります。
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
エギスミイカは年内いっぱいまで
できるかな?
またチャレンジしに 遊びに来て下さいね
ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 17日(月)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 下浦沖 90mにて
午後エギスミイカ 八景沖 15mにて
今日も午前ルアータチウオ&
午後エギスミイカに行ってきました。(^o^)/
タチウオは潮の流れ カナリキツく
初心者には酷な感じでしたので、
少しでも流れ緩い 下浦沖へ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
サイズ少々ダウンでしたが、
慣れないながらもオカズキープ
ε-(´∀`; )
釣果は タチウオ 70〜88cm 4〜7本
午後エギスミイカは
これまた初心者にレクチャーをして
感じをつかみ始めたら ポンポンポン❗️
初めてながも2桁突破で
上々の釣行でした (=´∀`)人(´∀`=)♪
釣果は スミイカ 200〜450g 11〜13杯
その他にゴマイカも
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
天候が雨模様と、生憎でしたが σ(^_^;)
また陽気のいい日に遊びに来て下さいね
ご来店ありがとうございました。m(_ _)m
10月 16日(日)本日の釣果報告
午前ルアータチウオ 観音崎 80mにて
午後エギスミイカ 八景〜中ノ瀬沖にて
今日は午前ルアータチウオ
午後エギスミイカにて出船 (^ー^)ノ
午前のタチは どーかするとポツリの
辛抱ジギング (>人<;)
残り時間30分で やっとタチのヤル気
スイッチON❗️ (^ω^)
でも時既に遅し でした … 😭
釣果は 72〜101cm 1〜5本
午後エギスミイカは
昨日の模様どこえやらで、
ノリめのある場所に 当たらず (>人<;)
ボーズはなくも 厳しい釣果でした。
明日は やり返します❗️( ̄^ ̄)ゞ
釣果は 200〜350g 1〜6杯
その他に アオリ、ゴマイカも
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
午前・午後ともにイマイチな釣行でした⤵︎
明日もめげずに頑張る次第です ( ̄^ ̄)ゞ
上向き期待で また遊びに来て下さいね
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 15日(土)本日の釣果報告
午前あじ & 午後エギスミイカ
小柴〜横須賀沖 15〜20mにて
今日は午前あじ、午後エギスミイカにて出船 (^o^)/
午前のあじは 終始ポツポツ釣れました⤴︎
(=´∀`)人(´∀`=)
釣果は 18〜27cm 5〜54匹
午後からは エギスミイカ出船開始‼️
あちらこちら 様子を見ながら
拾い釣りでした。(o^^o)
お1人様 船酔いかな?
チョット釣りで2杯でしたが、
平均8杯前後釣られてましたね d(^_^o)
釣果は 250〜350g 2〜12杯
その他に アオリも混じりました。
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
午前・午後ともに陽気良く
楽しい釣りになってなによりです。d(^_^o)
また遊びに来て下さいね。
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
【ハラサーの 釣魚🎣で 〜うちご飯〜】
今回は 釣魚🎣 太刀魚で なめろう風
下記のURLより 是非チェックして下さいね
(^ー^)ノ♪
http://clue-inc.co.jp/cook/1827
10月 14日(金)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜横須賀沖 30〜70mにて
今日はルアータチ&青物最終日 😭
キッチリ釣って 次なるステージへ ⤴︎
とはいかず …
現実はそー甘くない様子 (>人<;)
午前中 前半戦は
船中5本からまるで伸びず 💦
あっちこっち走り丸
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
昼前潮変わりの上潮で
どーにか型見れ出しました。ε-(´∀`; )
ひとまず全員3本以上オカズキープして
残り1時間 青物勝負は
話になりませんでした⤵︎ 😭
釣果は タチウオ 74〜111cm 3〜8本
水温低下が要因? 反応は見れるので
水質安定に期待ですね。
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
いゃ〜 σ(^_^;) 厳しかったですね
タチは まだまだ午前船で 続けますので
またリベンジに よろしくですよ (^ー^)ノ♪
ご来店ありがとうございました。m(_ _)m
【午後エギスミイカ 出船開始‼️】
10月 15日(土)よりスタートです(^o^)/
3年ぶりの復活出船 気合いを入れて
頑張りますので 遊びに来て下さいね ♪
タックルは エギング用ロッドに
ベイトリール PE2号 中オモリ10号
リーダー 4号 2〜4m
エギ 2.5〜3.5 ご用意下さいね。
※ ルアータチウオ&青物狙いは
今週日曜日より
午前ルアータチウオに変わります。
(半日フリークの皆様 お待たせ♡)
10月 12日(水)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜中ノ瀬沖 30〜60mにて
今日はルアー船 出れました (^ー^)ノ♪
まずはタチウオ狙いからスタート!
朝一 港前から反応探し … 見つからず💦
観音崎沖へ移動で やっとこ型出し❗️
ε-(´∀`; )
ですが、かなかな連発せず
あて変えを繰り返して 拾い釣りでしたね
型は日増しに良くなりつつあります。👍
どーにか 皆様ボーズなく
トップ12本は なんとタチウオ2回目の
貸し竿のお客様でした。d(^_^o)
後半から青物狙いも 残念ながら … (T ^ T)
釣果は タチウオ 72〜118cm 2〜12本
1日ルアー船は 今週金曜日が最後
頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
タチウオ君 もーちっとヤル気出して
欲しいッスね (>人<;)
青物狙いは … ゴメンなさい σ(^_^;)
今後の午前ルアータチウオ&午後エギスミイカで またよろしくですよ (^ー^)ノ♪
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
【午後エギスミイカ 出船開始‼️】
10月 15日(土)よりスタートです(^o^)/
3年ぶりの復活出船 気合いを入れて
頑張りますので 遊びに来て下さいね ♪
タックルは エギング用ロッドに
ベイトリール PE2号 中オモリ10号
リーダー 4号 2〜4m
エギ 2.5〜3.5 ご用意下さいね。
※ ルアータチウオ&青物狙いは
今週日曜日より
午前ルアータチウオに変わります。
(半日フリークの皆様 お待たせ♡)
10月 11日(火)本日の釣果報告
午前LTアジ 富岡沖 20mにて
ルアータチウオ船 残念ながら
出番無く、(T ^ T)
午前LTアジにて出船してきました。
超〜久々の釣行です (^O^)/
10名様お集まり下さり、
ほとんどの皆様が 貸し竿のビギナーズ
♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
朝一レクチャーで基本を伝授して
さぁ〜 本場スタート (^o^)/
う〜ん💦 やはり聞いてみるのと、
やってみるのでは 勝手が違うみたい σ(^_^;)
水深20m 水色 澄み 潮流れ 緩く、
あじ君の活性は 食い気はあれど
連発せず 底で ビシカゴをガチャガチャ
すると すぐにサッといなくなる様子💦
お客様に底から3Mタナきって、
しばらくしたら 今一度 チョット竿下げて
サッとコマセ振って!作戦で
ようやくポツポツ釣れ始めました⤴︎😆
風の影に隠れながら 酔わないように
願ってましたが、やはり …
船酔いギブアップのお客様も
( T_T)\(^-^ )
いちおう最初から最後まで
頑張れたお客様で
アジ 15〜27cm 14〜33匹釣れました。
途中棄権のお客様の分も
なんとかなったご様子でした ε-(´∀`; )
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
何はともあれ オカズになって
ホッとしましたよ ε-(´∀`; )
せっかく覚えたアジ釣り ♪
また行楽日和に遊びに来てチャレンジ
して下さいね⤴︎ (^ー^)ノ
ありがとうございました。 m(_ _)m
タチウオ出れなく 残念でしたが、
今日はなにやら 復調の兆しあり❗️
みたいでしたよ⤴︎ 😉
明日に期待しましょう (^ー^)ノ♪
【午後エギスミイカ 出船開始‼️】
10月 15日(土)よりスタートです(^o^)/
3年ぶりの復活出船 気合いを入れて
頑張りますので 遊びに来て下さいね ♪
タックルは エギング用ロッドに
ベイトリール PE2号 中オモリ10号
リーダー 4号 2〜4m
エギ 2.5〜3.5 ご用意下さいね。
※ ルアータチウオ&青物狙いは
今週日曜日より
午前ルアータチウオに変わります。
(半日フリークの皆様 お待たせ♡)
10月 10日(月)本日の釣果報告
ルアータチウオ 観音崎〜横須賀沖にて
水深 30〜60m
毎日悪天候ッス σ(^_^;)
今日も船が ドタンバタンの中
一生懸命ジグってくれました。ε-(´∀`; )
タチウオの活性は渋く
昨日の高活性モード期待しましたが、
残念ながら 終始散発な釣行となりました。
なかなかスイッチの入らないタチウオに
対してノーリアクションのただ巻に
近いワンピッチジャークが
一番アタリ出てましたね。d(^_^o)
ジグは CLUE アサルト、OD スピードフォールが優秀でした。✨👍
少しでもオカズ増やすべく、
終始タチウオに徹しました。
釣果は タチウオ 75〜118cm 2〜10本
※2本は海悪で船酔いのお客様
また陽気のいい日にリベンジで 👍
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
反応自体はシッカリ確認してます。
あとは 陽気安定すれば❗️ かな?
また行楽日和に遊びに来て下さいね。
ありがとうございました。m(_ _)m
10月 9日(日)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 25〜70mにて
今日は 悪天候で南風強く💦
午前中は ガマン釣り大会 (;´Д`A
タチウオの活性もヤバいくらい悪く
船長、お客様、ヒィ〜ヒィ〜状態 😱
南から北に風が変わり
波が徐々に おさまり すると … !
うその様に タチウオヤル気スイッチON❗️
♪───O(≧∇≦)O────♪
おまけに イルカちゃんもスイッチON❗️
飛び跳ねまくり💦 (笑)
短時間ではありましたが、
皆様なんとか オカズになりました ♪
(=´∀`)人(´∀`=)
残り時間 30分ほど 青物狙いも
やはりシケ後の影響? 不発に σ(^_^;)
釣果は タチウオ 75〜105cm 4〜17本
明日は朝からでお願いします❗️
タチウオ君 (^○^)💦
ご来店下さった皆様
今日は修業のような釣行でしたね
お疲れ様でした。ε-(´∀`; )
後半の盛り返しで ホッとしました。
やりどきだったお昼、メシも食わずに
一心不乱にジギングする姿、感謝です😔
また陽気のいい日に
楽しく遊びに来て下さいね! (^ー^)ノ♪
ご来店下さり ありがとうございました。
10月 8日(土)本日の釣果報告
ルアータチウオ 走水〜八景沖 30〜70m
今日は豪雨の中 🌧
チャレンジャーな お客様がご来店下さり
出船できました✨👍
まずはタチウオ狙いから ( ̄^ ̄)ゞ
模様は なかなか好転せず、
型は見れるものの たま〜にポチ 😰
ひとまずは全員キャッチ❗️ε-(´∀`; )
されど 数的に ぜんぜん物足らず💦
今日もタチウオ1本に絞りました。
結果 タチウオ 60〜100cm 2〜5本
明日も出船確定 なんとかせねば❗️😥
ご来店下さった皆様
凄い土砂降りの雨の中でも 負けじと
ジギングして下さり 大変お疲れ様でした。
(>人<;) 💦
結果伴わなく もーし訳ない限りです 😔
今後につなげる為に
明日も負けじと捜し回りますよ (♯`∧´)
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 7日(金)本日の釣果報告
ルアータチウオ 横須賀〜八景沖 50m
今日は出船できましたが、
タチウオの活性渋く 苦戦💦
朝一から型は見れるものの 連発は無く
1場所 2〜3本の繰り返し (>人<;)
まずいぞ❗️ という訳で あっちこっちと
場所探しに💦
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
結果 2場所どーにか見れそうな場所アリ
明日はそこを拠点に 頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
青物は チャレンジせず
終始タチウオ群探しに徹しました。
釣果は タチウオ 72〜95cm 2〜7本
日替りな魚なだけに
明日はどっちに転ぶか? 頑張ります❗️
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
カナリ厳しい釣行となりましたが、
水温低下で、水質の変化によるものかと
今後も まだまだ期待できます!
また遊びに来て下さいね。
ありがとうございました。 m(_ _)m
【ハラサーの 釣魚🎣で うちご飯新作❗️】
今回は 釣魚🎣太刀魚で カルチチョリム
下記のURLよりチェックして下さいね (^o^)/
http://clue-inc.co.jp/cook/1822
10月 4日(火)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎沖 30〜70mにて
今日も出船しましたが、
携帯忘れて、写真はおろか
ブログも遅くなりました💦
状況は タチウオ活性やや良くなるも
お1人様 キャッチならず (T ^ T)
半数のお客様が2桁突破でした ε-(´∀`; )
青物狙いは不発に終わり
釣果は タチウオ 75〜115cm 0〜13本
台風通過後に期待しましょう⤴︎ 😅
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
もうちょっとタチウオなんとか
ヤル気出して欲しいですね σ(^_^;)
また次回に期待で 遊びに来て下さいね
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
【追伸】
あっ❗️ 忘れてました💦
あとタチウオの最中にラッキーヒットで
サワラ 3kgくらいかな? 1本キャッチ
してました。σ(^_^;) 失礼しました💦
10月 3日(月)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜鴨居沖 70〜40mにて
最大96cm 残念ながらシッポ切れ σ(^_^;)
CLUE ベイス160gにて 👍
指3本が 平均サイズでしたね
今日も朝一 タチウオスタート
でしたが、活性イマイチ😭
13時半まで粘るも 連発モードは無く
終始単発続き 残念ながらお1人様
キャッチなりませんでした。
_| ̄|○ 💦 ゴメンなさい
残り時間わずかながら青物狙い
こちらも音沙汰なく 不発に終わりました
魚影はありましたが 祭りの後でしたかね
(T ^ T)
釣果はタチウオ 65〜95cm 0〜7本
明日も出船❗️気を入れて頑張ります
( ̄^ ̄)ゞ
写真のデカタチは残念ながらシッポ切れ
95cm CLUE ベイス160gで仕留めました
d(^_^o)
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
タチウオあるある? 今日はゴメンなさい
でしたね、σ(^_^;)
またこれに懲りずに 遊びに来て下さいね
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 2日(日)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜久里浜沖 40〜60mにて
今日はいいベタ凪 (^ー^)ノ♪
張り切って出船でしたが …
タチウオ君 またもやご機嫌斜め⤵︎😭
ひとまず皆様ボーズ無くも
物足りなく 青物タイム ちと削りました
σ(^_^;)
後半の青物狙いは
早々にヒット❗️∑(゚Д゚)は フックアウト
残念 …
2発目 2kg くらいのマダイ キャッチ👍
3発目 なんと❗️ 6kgのサワラ❤️
無事にキャッチ⤴︎ 👍
4発目、5発目、ともにフックアウト😢
6発目 3kg のマダイ キャッチ👍
以上で あっと言う間に タイムアウト
釣果は タチウオ 75〜106cm 2〜11本
サワラ 6kg 1本 マダイ 1.9〜3kg 0〜1枚
明日も頑張りまぁ〜す (^ー^)ノ
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
陽気良くも タチウオ機嫌悪くで
ちょっと残念 😢
また次回に期待で 遊びに来て下さいね 😊
ご来店ありがとうございました。 m(_ _)m
10月 1日(土)本日の釣果報告
ルアータチウオ&青物狙い
観音崎〜久里浜沖 40〜60mにて
どんより陽気も お客様お集まりいただき
出船できました (^o^)/
まずはタチウオからスタート❗️
前半活性上向き⤴︎✨ (o^^o)
連発モード突入で 午前中で十分オカズに
(=´∀`)人(´∀`=)
トップ26本は CLUE ベイス160gで
ダントツでした。d(^_^o)
平均は20本前後でしたね (o^^o)
タチウオ十分で 12時に青物狙いへ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
昨日の サワラの場所にて
今日も散発に あちらこちらで
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
(;゜0゜)
でしたが…
ショートバイト、ラインカット等で
残念ながらキャッチならずでした。
(T ^ T)
釣果は タチウオ 75〜99cm 9〜26本
その他 ヒラメ、ホウボウ、
明日も頑張ります (^ー^)ノ
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
タチウオは上々な釣果で良かったですね!
青物は残念でしたが、まだまだこれから!
次回の釣行に期待して
また遊びに来て下さいね⤴︎ (^ー^)ノ♪
ありがとうございました。 m(_ _)m