3月 31日(金)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 観音崎〜久里浜沖にて
今日は 冬に逆戻り 🤧 寒っ‼️
2名様 青物チャレンジで
昨日 サワラ跳ねてたよ現場に 行ってきました
が、漁師さん あっちこっちで
懸命に引っ張ってましたが、
肝心な 鳥さんは 知らん顔💦 跳ねもでず💧
(´-`).。oO 2日と続かないかぁ〜
ジグOnlyのお客様で 終始ジギングにて
イナダ&アジのみでした。
厳しい状況続きですが、
青物五目 復調すべく
全力で頑張る次第です。(`_´)ゞ
明後日 2日は配船の都合上
ルアー船はお休みします。🙇🏻
【当店 本日の釣果🎣】
マダイ 0.4〜1.9kg 1〜4枚
その他 アジ・サバ
午前 LTアジ 16〜25cm 27〜62匹
その他 イシモチ・サバ
午後 LTアジ 19〜30cm 37〜82匹
その他 イシモチ
スポンサーサイト
3月 29日(水)本日の釣果報告
ルアー青物五目狙い 横須賀〜久里浜沖にて
今日は やっと青物型出しも 後が続かず💦
初心者のお客様に酷な釣行は 避けるべく
ジギングサビキ等で 18〜38cmのマアジを
少々釣って頂きました 😅
タイラバ等も 試みてますが、
ここ最近はちょっと間が悪いみたいです💧
青物ジギング・根魚五目・タイラバ・ジグサビキ …
まだまだなにか あるはず⁉️
出番あらば なにか楽しめるルアーを模索して
頑張ります。( ̄^ ̄)ゞ
【当店の釣果🎣】
今日から当店 太田屋 本日の釣果を更新します♪
1日 マダイ船 0.6〜1.6kg 1〜6枚
午前 LTあじ 16〜25cm 25〜61匹
その他 イシモチ・サバ
午後 LTあじ 18〜28cm 26〜73匹
その他 イシモチ
真鯛&真鯵 ともに好調ですよ♪ ╰(*´︶`*)╯♡
3月 28日(火)本日の釣果報告
ルアー青物&鯛狙い 観音崎〜久里浜沖にて
今日は3名様にて 出船 (^o^)/
ジグってみたり、ラバー引っ張ってみたり、
あの手この手で 試みるも、
青物はおろか、タイも なんだか今日は様子が
よろしくない様子でした。💦
サバちゃん少々皆さんキャッチして
青物&鯛を あっちこっちと探し廻りましたが、
釣れ上がった獲物は、イトヨリとホウボウのみ
。・°°・(>_<)・°°・。 低調現状維持 (涙)
この現状打破すべく あの手この手で
秘策を練ります❗️
ご来店の際には 付き合って下さいね σ(^_^;)
さて、ポイントに行ってきまぁ〜す (爆買)
3月 26日(日)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 観音崎〜久里浜沖にて
今日は 極寒 🌨💨
寒さに耐えながらの 釣行となり
残念ながら 釣果も冴えない 結果となりました💧
サバ&アジのみで お1人様 残念ながら … 😢
水温の急激な変化と 日替りのシケ陽気で
水質安定せず、上層の魚には悪影響 😣
明日以降 思考を変えて …
青物ジギング&タイラバにチャレンジします❗️
タイラバは80gをご用意下さいね ♪
ロッドは 6:4 or 7:3 調子で
ベイトリール PE 1.5〜2.0号
まだまだルアー船 頑張ります❗️ ( ̄^ ̄)ゞ
3月 25日(土)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 観音崎〜剣崎沖
今日は 昨日のリーダーカットの場所
チェックして 異常ナシを確認!
南へGo❗️ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
鳥パニック&ボイルなくば
魚礁周りの高級魚狙い❗️😏
が … 周辺の釣船を見るや
皆さんあっちこっちに右往左往💦
潮流れ&水質が おかしいのか?
魚影はあれど、まるでコンタクト無く 😰
またしても 路頭に迷う事態 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
胃が痛い😨 こまったこまった たぬきさん💦
またかよっ💦 そろそろ機嫌なおしてよっ😫
結果 船に上がった獲物は トラフグ&ホウボウのみ
何奴❗️ヒットも残念ながらキャッチならずもあり、
週明け 天候回復で
魚の模様回復願うばかりです 😥
あとは やはり潮効かなすぎかな?
3月 24日(金)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 観音崎〜久里浜沖 50〜80mにて
今日はルアー青物 久々出船も
ここ数日のシケの影響でしょうか?
朝一
中層でのリーダーカット以外 異常なく💧
潮流れも 効かなかったです 😥
釣れた獲物は
マルイカ、ホウボウ、トラフグのみ 😭
明日は 日替わりで 鳥さん騒ぐ、南方面へ遠征
ダメなら 魚礁周りを転々と五目狙い
🐟🦑🐠🐙🦀❓
五目は オニカサゴ、カンコ、ウッカリカサゴ、
マハタ、マトウダイ、オキメバル、
などなど、
あわよくば、根に付いた 青物をば …
無きにしも非ず ⁉️
【ハラサーの釣魚で🎣うちご飯 新作レシピ 🎵】
今回のうちご飯は
釣魚シーバスで キムチ豆乳クリームソース 😋
下記のURLより 是非 チェックして下さいね ♪
http://clue-inc.co.jp/cook/2751
今日は佐野くん日記
開店休業状態 😅
今日は北風 20M 近く吹き 💦
生憎なシケ陽気 🌊
本日は開店休業状態 😭
という訳で、
船の積層補修作業をルーキーに教えるの巻❗️
でした。😅
週末は陽気回復してくれるかな?
ルアー青物船・マダイ船・半日ライトあじ船
ご来店お待ちしておりますよ⤴︎ ヽ(*´∀`)♪
3月 20日(月)本日の釣果報告
午前&午後 ライトあじ釣り 八景沖 20〜30mにて
(頑張れ〜! 早くいっぱしの船長に 👍✨)
今日は午前&午後 ライトあじにて
出船❗️(^o^)/
午前は若手のホープと途中交代で舵持ち
午後は最初から最後まで ルーキーに一任 😏
釣行状況は 午前の部 ほぼ初心者の方々で
序盤 覚束ないながらも、教えているうちに
メキメキ上達⤴︎ 👍✨
中アジ主体で、十分おかずに 😋✨
午後の部は 間が空いたり、続いたりの繰り返し
型は30cm級の良型まじりで 十分なおかずに 👍✨
釣果は
午前の部 17〜27cm 15〜44匹
午後の部 19〜33cm 15〜47匹
その他にイシモチも
朝一 ルアーのお客様が、
お一人様ご来店で 「予約無くて誰も来ないから💦」
「ゴメンね💦」後に
またお1人様、「ゴメンね💦」
そのまた後に、お2人様💦 😅
前日に 必ずお電話下さいね … 出れたなぁ〜 😅
3月 19日(日)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 観音崎〜久里浜沖 50〜80mにて
今日はコテンパンにやられました 😭
朝一 水温下がりぎみで いつもの周りは
反応乏しく💦 深めの水深を探したところ、
底付きのベイト反応アリ❗️
あてども、あてども 音信不通 😥
ですが、まとなりの僚船で サゴシ型出し 😲
やっぱ いる❗️
が、いっこうにアタリ出ず、
結局 釣れた獲物は
マハタ・オニカサゴ・ホウボウのみ 😭
やっちまいました⤵︎ _| ̄|○ ゴメンなさい💦
このままでは 出番なくなる ヤバイ 😰
明日も 必死の捜索です‼️
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
3月 18日(土)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 観音崎〜剣崎沖 50m前後にて
今日は少人数にて出船 σ(^_^;)
朝一 2流し目で 待望のヒット❗️ Σ੧(❛□❛✿)
が、途中でフックアウト 😢
ジグを回収すると タイの鱗が刺さってました。
( T_T)\(^-^ )
3流し目 すぐさまショートバイト❗️
そして 次にようやくシッカリ掛かって
まずはサゴシちゃんキャッチ ❤️
続いてくれよ!と願うものの
その後は パッタリ … (ーー;)
だいぶ間が空いて
塩焼きサイズのマダイをキャッチしましたが、
あとは マルイカ、ホウボウのみで
あっちこっち走り丸で 捜索の甲斐もなく
撃沈 … _| ̄|○ ごめんなさい💦
皆さん何かしら獲物は キープも
これっぱかりじゃ⤵︎ 😣
明日また 作戦を練って 出直しです ( ̄^ ̄)ゞ
3月 17日(金)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 久里浜沖 60mにて
今日も 青物freakのチャレンジャーなお客様が
ご来店下さり 出船できました ✨
先日のシケの影響 心配ながら
ジギングにて戦闘開始すること 2流し目、
お1人様にサワラと思われるヒット⤴︎ (*゚▽゚*)
が、一筋縄ではいかないサワラちゃん💦
残念ながらフックアウト ⤵︎😢
( T_T)\(^-^ ) まだまだ始まったばかりだから💦
まぁー ぽつらぽつらでも 拾えれば、とは
思ったものの なかなか後がなく 😓
しばらくして 立て続けにヒットは
2〜3kg超えの マダイちゃん ❤️ *\(^o^)/*
それからというもの …
待てど暮らせど いっこうに活性上がる事なく
ダメか⤵︎ 😩 と思った最後の流しで
サゴシちゃん キャッチ⤴︎ (๑˃̵ᴗ˂̵) ♪
最後のチャンス‼️ とばかりに
延長戦突入も、何かの間違い? 後が無く … 😢
釣果は サワラ&サゴシ 61〜80cm 0〜1本
他に マダイ 2.5〜3.3kg 0〜1枚
サバちゃん・ホウボウ・ムシガレイ等
ちなみに 80cmのサワラは 3.0kgでした。
明日も負けじと頑張ります❗️ ( ̄^ ̄)ゞ
【ハラサーの釣魚でうちご飯 新作レシピ✨】
今回は 釣魚シーバスで🎣レンチン🎵カレー蒸し✨
下記のURLより 是非 ♪ チェックして下さいね (^o^)/ ♪
http://clue-inc.co.jp/cook/2742
3月 17日(金)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 久里浜沖 60mにて
今日も 青物freakのチャレンジャーなお客様が
ご来店下さり 出船できました ✨
先日のシケの影響 心配ながら
ジギングにて戦闘開始すること 2流し目、
お1人様にサワラと思われるヒット⤴︎ (*゚▽゚*)
が、一筋縄ではいかないサワラちゃん💦
残念ながらフックアウト ⤵︎😢
( T_T)\(^-^ ) まだまだ始まったばかりだから💦
まぁー ぽつらぽつらでも 拾えれば、とは
思ったものの なかなか後がなく 😓
しばらくして 立て続けにヒットは
2〜3kg超えの マダイちゃん ❤️ *\(^o^)/*
それからというもの …
待てど暮らせど いっこうに活性上がる事なく
ダメか⤵︎ 😩 と思った最後の流しで
サゴシちゃん キャッチ⤴︎ (๑˃̵ᴗ˂̵) ♪
最後のチャンス‼️ とばかりに
延長戦突入も、何かの間違い? 後が無く … 😢
釣果は サワラ&サゴシ 61〜80cm 0〜1本
他に マダイ 2.5〜3.3kg 0〜1枚
サバちゃん・ホウボウ・ムシガレイ等
ちなみに 80cmのサワラは 3.0kgでした。
明日も負けじと頑張ります❗️ ( ̄^ ̄)ゞ
今日は佐野くん日記
本日 しけの影響でご来店者なく
毎度の開店休業状態でございます 😅
只今 タックルのメンテにともない
若手のルーキー に 高速ガイド設置方法を
伝授中❗️ (='_')σ (・_・; ⁇
週末はまた凪るかな?
ベイト反応(イワシ)入り始め ちょこちょこ
跳ね始めました❤️
そろそろサワラちゃん♪
本格始動でお願いしたいですね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【サワラにお薦め ✨CLUE AXLE✨】
鳥さん騒ぐも なかなか跳ねない⁉️
そんな時こそ 水面下レンジキープの強者
CLUEのAXLEを 是非❗️お試し下さい (^_^)v
当店にも在庫ありますよ 👍✨✨
3月 14日(火)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 久里浜沖 50mにて
今日もサワラちゃんもとめて出船❗️
朝一 最初の流しからいきなりヒット❗️😲
早々に 3kg級のサワラちゃんキャッチ❤️ (๑˃̵ᴗ˂̵) ♪
今日はイケるかな? と思いきや、
ショートバイトはあるものの
なかなかフッキングせず💦 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
どーかして やっとこキャッチという具合
サワラ・サゴシ・イナダで
なんとか青物全員キャッチ‼️ ♪╰(*´︶`*)╯♡
釣果は サワラ&イナダ 48〜83cm 1〜2本
サワラは 3.3kgと3.7kg
その他に オニカサゴ・マダイ 3.2kgも❤️
ベイト反応も 見れ始めてきたので
今後に期待できそうですね 👍✨
【サワラにお薦め ✨CLUE AXEL✨】
鳥さん騒ぐも なかなか跳ねない⁉️
そんな時こそ 水面下レンジキープの強者
CLUEのAXELを 是非❗️お試し下さい (^_^)v
当店にも在庫ありますよ 👍✨✨
3月 14日(火)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 久里浜沖 50mにて
今日もサワラちゃんもとめて出船❗️
朝一 最初の流しからいきなりヒット❗️😲
早々に 3kg級のサワラちゃんキャッチ❤️ (๑˃̵ᴗ˂̵) ♪
今日はイケるかな? と思いきや、
ショートバイトはあるものの
なかなかフッキングせず💦 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
どーかして やっとこキャッチという具合
サワラ・サゴシ・イナダで
なんとか青物全員キャッチ‼️ ♪╰(*´︶`*)╯♡
釣果は サワラ&イナダ 48〜83cm 1〜2本
サワラは 3.3kgと3.7kg
その他に オニカサゴ・マダイ 3.2kgも❤️
ベイト反応も 見れ始めてきたので
今後に期待できそうですね 👍✨
【サワラにお薦め ✨CLUE AXLE✨】
鳥さん騒ぐも なかなか跳ねない⁉️
そんな時こそ 水面下レンジキープの強者
CLUEのAXLEを 是非❗️お試し下さい (^_^)v
当店にも在庫ありますよ 👍✨✨
3月 13日(月)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 久里浜沖 50mにて
久々にルアー青物船 出れました 😅
まずは 久里浜方面から捜索開始 !
あちらこちらポイントを廻ること30分
お1人様 ファーストヒット❗️ ∑(゚Д゚)
が … 残念ながらフックアウト 😢
お次はハイ!どーぞで、フォール中に
リーダーカット💦
3度目の正直? 今度はしっかりあわせ掛けて
やっとこ姿を現したのは サゴシちゃん‼️
♪───O(≧∇≦)O────♪
と、ほぼ同時に 僚船でもサゴシ&サワラの
ダブルヒットの情報も (*゚▽゚*)
地合か❓始まるのか⁉️ (*⁰▿⁰*) ♪
が … … … シ〜〜〜〜〜ン 😶
始まらんのか 〜〜〜 い ❗️ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
その後 見るのは サバ・さば・サバ ・さば … 😓
諦めかけた 終わり間際に サゴシ追加も
後がなく 終 〜 了 〜 (T ^ T)
結果 サゴシ 58〜63cm 0〜2本
その他に さばちゃん少々
また明日出番あらば メゲずに頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
【✨ハラサーの頂魚でうちご飯 新作レシピ✨】
今回の新作レシピは
頂魚鯵で🎣鯵の重ねダブルチーズグリル
是非❗️下記のURLよりチェックして下さいね ヽ(*´∀`)
http://clue-inc.co.jp/cook/2622
今日はCLUE OFFSHORE GAMESGAMES✨
CLUE OFFSHORE GAMES 東京湾シーバス大会
今日はCLUE OFFSHORE GAMES
東京湾シーバス大会✨✨
当店太田屋も2隻にて大会参戦してきました⤴︎ 😊
天候良く☀ 波も穏やか 👍✨
最高の大会日和となりました。♪(=´∀`)人(´∀`=) ♪
結果は僕の船では 今回久々の … 😭残念‼️
他船も厳しいなが、シッカリ釣られたお客様も
いらっしゃいましたね♪ Σ(・□・;)でけぇ!
今回大会 総合優勝の船宿さんは 深川 吉野屋さん
吾郎さん おめでとうございました。㊗️ 🎉✨
大会にご参加下さった皆様 お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。ヽ(;▽;)ノ
今大会にご協賛下さった 企業の皆様
CLUE スタッフの皆様
各船宿の皆様
大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
次回タチウオ大会 またよろしくお願いします 🙇🏻
大会検量後、
まだまだ元気なシーバスは 沖まで活かして
海にお帰りいただきました。
(*^◯^*)/~~~ ありがと〜 またね〜 ♪
(追伸)
サゴシ&サワラ また出始めてきましたよ⤴︎ 😆✨
明日のご予約 お待ちしてますね❗️ (=´∀`)⤴︎ ♪♪
明日いよいよCLUE OFFSHORE GAMESGAMES✨
今日は出番なく明日の大会準備等で
丘仕事 (^◇^;)
明日、ルアー青物船は大会のため出船無しです。
また月曜日より通常通り出船します。
ご予約お待ちしております。ヽ(*´∀`)♪
【CLUE シーバス大会 集合時刻のお知らせ】
3月 12日(日) 大会当日 太田屋から参加のお客様
集合時刻は 6時頃までにお越し下さい。
電車でご来店の際は 金沢八景駅下車で
駅に着いた際 太田屋にお電話下されば
お迎えにうかがいます。
出船時刻は 6時45分を予定しております。
なお 各船宿の集合時間&出船時間は
CLUEホームページにも記載されております。
下記のURLより チェックして下さいね 👍
http://clue-inc.co.jp/
太田屋からエントリーの皆様
再度 大会要項をチェック❗️していただき
大会ルール、タックル&ジグのルール等、
お間違いなきよう ご来店下さいね ヽ(*´∀`)♪
明日いよいよ大会本番を迎えました⤴︎
楽しく😄そして真剣に😤挑んでくださいね♪
日頃の成果を出し切って
表彰台目指して頑張りましょう⤴︎ ٩( ᐛ )و
今日は佐野くん日記
午後ライトあじに便乗の巻 (=゚ω゚)ノ ♪
今日は ルアー青物船 出番なく 😢
午後より 午後ライトあじ船に便乗⤴︎
中盤よりポツポツ終始 釣れましたね 👍✨
型は 20〜22cmが主体でした。
釣果は 16〜24cm 15〜49匹
その他に イシモチも、
明日はルアー青物狙い 出番あらば
是が非でも仕留めるべく 頑張ります ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ご予約お待ちしてますね⤴︎ (^O^)/
【CLUE シーバス大会 集合時刻のお知らせ】
3月 12日(日) 大会当日 太田屋から参加のお客様
集合時刻は 6時頃までにお越し下さい。
電車でご来店の際は 金沢八景駅下車で
駅に着いた際 太田屋にお電話下されば
お迎えにうかがいます。
出船時刻は 6時45分を予定しております。
太田屋からエントリーの皆様
お間違いなきよう ご来店下さいね ヽ(*´∀`)♪
今日は佐野くん日記
午前ライトあじ釣り 横須賀沖 30mにて
今日は青物船出番なく (^◇^;)
午前ライトあじに便乗してきました。
横須賀沖 28mにて 終始ポツポツ型あり 😋
型は20〜23cmが 目立ちましたね!
初心者の2名様を教えながら
最初はタナ取りに 苦戦してましたが、
時間の問題で、後には黙々と釣られてました 👍✨
そんなお客様に ビギナーズLUCK✨
2kg級のクロダイ キャッチ❗️ ヽ(*´∀`)♪
なんだかんだで 皆さんアジ20匹以上キャッチ✨
楽しまれたご様子で なによりでしたね ♪
釣果は 16〜24cm 20〜58匹でした 👍✨
♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
CLUE OFFSHORE GAMES 東京湾シーバス大会
当店参加者 あと3名様 空きがございます!
ご参加希望のお客様は 下記のURLより
エントリーして下さいね ヽ(*´∀`)♪
http://clue-inc.co.jp/event/offer/2516
3月 7日(火)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 観音崎〜剣崎沖にて
今日は青物狙いにて出船 ヽ(*´∀`)♪
朝一 最近のサワラ実績ポイントからスタート ٩( ᐛ )و
1時間くらい音沙汰なく σ(^_^;)
前回 サワラ1本目のポイントにて待望のヒット❗️
Σ੧(❛□❛✿) 引きからして 間違いなさそ❗️
が、残念ながらフックアウト💦
ジグにキズ跡残して … ( T_T)\(^-^ )
よしっ! 粘るぞ! と、意気込んではみたものの、
待てど暮らせど 音沙汰なく …
痺れ切らして 剣崎沖へ 捜索開始
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
やはり 鳥さん どこへ? 騒ぎ待ちで、
根周りの青物&根魚狙いに切り替え
マハタ、チカメキントキ、ホウボウ等、型見るも
どれも単発ばかり💦
どーにも こーにも なりゃしない _:(´ཀ`」 ∠):
潮変わりで 朝の場所付近に戻り
終了10分前 上層でショートバイトするも
フッキングせず、あえなく撃沈⤵︎ 😭
始まりそうで、始まらない、
でも メゲズに頑張りますよ‼️ ( ̄^ ̄)ゞ
【今大会 イチオシジグ‼️ ✨CLUE AXLE✨】
いよいよ今週末に迫った シーバス大会 😆
シーバスジギングで 大活躍中のジグ ✨AXLE✨
大会当日は AXLE 太田屋カラー(ブルピン)
当店に在庫ストックあり!
オススメフック等もあります。👍✨
表彰台目指して 頑張りましょうね ⤴︎ ٩( ᐛ )و
今日は佐野くん日記
開店休業 😅
3月 5日CLUE シーバス大会
当店からキャンセルあり
あと2名様 参加枠空きました❗️
早い者勝ちです 😋
ご希望のお客様は下記のURLより受付いたします。
http://clue-inc.co.jp/event/offer/2516
生憎な予報にて 開店休業 😭
メンテナンス等の 丘仕事をしております。😤💦
明日はルアー青物船 ご予約アリ♪
青物freakの皆様
ご予約お待ちしてますよ ヽ(*´∀`)
【ルアー青物狙いの近況 🎣】
観音崎〜剣崎沖にかけて
サゴシ&サワラ イナダ&ワラサ&ブリ 回遊中です❗️
天候の変化で 日替わりに活性⤴︎&活性⤵︎繰り返し💦
そんな時は 沈船&海底のストラク周りにて
根魚五目も面白そうです ♪
根魚は マハタ、カンコ、オニカサゴ、ヒラメ等
その日の状況で 臨機応変に楽しんで頂きます ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
青物狙いのタックルは
ロングorセミロングジグ 80〜150g
それを背負える ジギングタックル
フックのシステムは
フロントにアシストフック
テールに低活性時はトレブルフック
高活性時はシングルorダブルフック
フロントのアシストが2本とも食い千切られる
こともある❗️ので、テールフックは入れましょう♪
鳥山&ナブラのキャスティングも狙いますので
スピニングタックル
ルアーは ミノーorシンキングペンシル 90〜130mm
なるべく飛距離のある 20〜30gがオススメです♪
根魚狙いでは ジギングタックルにて
お使いの青物仕様でも十分ですが、
スロージギング等も面白いですね♪
いつまで続くのか⁉️ いつなら釣れるのか⁉️
行ってみなきゃーわからない⁉️ 😆💦
ギャンブルちっくな青物狙い お待ちしてますよ❤️
ヽ(*´∀`) ♪
【CLUE 新作ジグ AXLE 今が使い時❗️】
低層から水面直下まで横引きでの泳ぎを追求した
スイミングジグです。
サワラが跳ねてるっ‼️ けど風強く届かないっ!
とか、跳ねないけど 上層にいる!場合などに
是非とも 使って頂きたいジグです♪
当店にもまだまだ在庫アリ❤️ 売り切れたら御免ね 😆
今日は佐野くん日記
シーバス釣行会 (CLUE シーバス大会に向けて)
今日はシーバス釣行会で出船 ヽ(^o^)
15名のお客様に ご参加いただき 誠に感謝です。🙇🏻
釣行の状況は 前半場所探しに 手間取り
なかなか反応に出くわさず💦
時間をかけて 羽田沖まで足を運んで
やっとこ 型出し ε-(´∀`; ) よかったぁ〜❗️
CLUEスタッフも 今だ❗️とばかりに
色々なお客様にアドバイスをかけて、
お客様も食い入るように アドバイスを
受けながら、真剣に集中してましたね 👍✨
が、しかし … 地合いも束の間
あっといつ間に パッタリ … 😥
その後は 厳しい状況でした (T ^ T)
皆様 お疲れ様でした
せっかくご参加下さったのですが … (⌒-⌒; )
大会当日は 今日の釣行を糧に
全力を尽くして 頑張りますので
選手の皆様、共に頑張りましょう⤴︎ 👍✨
ご参加下さった皆様 お疲れ様でした。
そして ありがとうございました❗️🙇🏻
プチ 大会のご協賛下さった
(株)CLUE 様、スタッフ
新谷様、潤間様、
ありがとうございました❗️🙇🏻
【✨CLUE 新作ジグ AXLEのご紹介✨】
大会 イチオシジグ‼️ ✨CLUE AXLE✨
シーバスジギングで 大活躍中⤴︎ ✨✨✨
大会当日は AXLE 太田屋カラー(ブルピン)
当店に在庫ストックあり!
オススメフック等もあります。👍✨
大会当日の選手の皆様
表彰台目指して 頑張りましょう⤴︎ ٩( ᐛ )و
3月 4日(土)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 久里浜沖 40mにて
今日は多くのお客様がご来店下さり
張り切って出船 ٩( ᐛ )و
昨日のサワラ場から釣行開始⤴︎ ヽ(^o^)
しばらくして、潮止まりから ようやくヒット❗️
鋭い突っ込みで 残念ながらラインブレイク💦
その後 間も無く ダブルヒット‼️ Σ੧(❛□❛✿)
上がってきたのは 3.6kgのサワラちゃん❤️
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
が、お1人様は 残念ながら フックアウト💦
( T_T)\(^-^ ) まだまだこれからだから💕
その後も ヒットありましたが、フックアウト、
ラインブレイク等で なかなかキャッチできず 😣
悔しいかな、7打数 1安打の 船中 1本のみ
_| ̄|○ バレ過ぎたぁ〜 悔しい💦
釣果は サワラ 3.6kg 1本
その他は シーバス、タチウオ、さば、ホウボウ等
明日は シーバス釣行会の為
ルアー青物はお休みです。
また月曜日から お願いしますね 💕
【✨ハラサーの釣魚でうちご飯 新作レシピ✨】
http://clue-inc.co.jp/cook/2562
http://clue-inc.co.jp/cook/2564
ハラサーのうちご飯 新作レシピ続々と更新中⤴︎
是非❗️上記の添付写真下のURLより チェックして
下さいね ヽ(*´∀`) ♪
3月 3日(金)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 久里浜沖 40mにて
今日は 5名様にて出船 ٩( ᐛ )و
久里浜方面から捜索開始して
なにやら 少数の鳥さんチラホラ (・・?)
サワラの跳ねは なかなか出ずも
怪しい反応アリ❗️ すぐさまジギング開始⤴︎
しばらくして まずはイナダのダブル (^O^)
続きまして 手応えアリのヒットは
やっと出ました⤴︎ 3.3kgの サワラちゃん❤️
♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
イナダもサワラも 同じお客様で ヒットジグは
CLUE BASE 120g ブルピン❗️ 仕事しました⤴︎👍✨
その後も ショートバイト、ラインカット、
フックアウト等アリ 。・°°・(>_<)・°°・。
なんとか サワラ&ワラサ&イナダを追加して
第1戦 終了 ε-(´∀`; )
第 2 戦 待てど暮らせど … 終わりなの?
サバちゃん、ホウボウ等 見るものの 終了〜 (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
釣果は イナダ&ワラサ&サワラ
50〜84cm 0〜3本
サワラは 2.8〜3.3kg ワラサは 5.0kgでした 👍✨
お1人様 残念ながら青物キャッチならず
( T_T)\(^-^ ) まだチャンスありますから💦
リベンジに 遊びに来て下さいね 😉
明日はさらに上向きで 期待したいですね 😋
【シーバス釣行会のご案内】
今回のイベント 3月12日(日)
✨CLUE OFFSHORE GAMES #10
TokyoBay Seabass Round✨ に際しまして、
大会のプラクティスとして
当店 太田屋にて シーバス釣行会を
企画しました。 ヽ(*´∀`) ♪
場所) 金沢八景 太田屋
日時) 3月 5日(日)7時 20分出船 帰港 15時
料金) ¥ 9000 -
参加資格) 初心者でも誰でも歓迎します。
参加申込み方法) 要電話予約にて受付ます
受付先電話番号) 045 782 4657
締め切り) 定員 20名で 締め切ります
今回のシーバス釣行会では
シーバスジギングのスキルアップを目標に
太田屋船長ならびにCLUEスタッフさんが
皆様のご質問等 丁寧に指導します。
これからルアーシーバス船 にチャレンジして
みよう⤴︎ 初めてのお客様❗️是非参加して
みてはいかがでしょうか? ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
当日最後には プチ大会も開催予定です *\(^o^)/*
大会参加して下さる皆様を上位入賞させるべく
全力で頑張りますので 👍✨
是非❗️ご参加お待ちしてますよ 😊♪♪
スキルを磨いて 入賞台目指しましょう⤴︎ ٩( ᐛ )و
【今大会 イチオシジグ‼️ ✨CLUE AXLE✨】
シーバスジギングで 大活躍中⤴︎ ✨✨✨
大会当日は AXLE 太田屋カラー(ブルピン)
当店に在庫ストックあり!
オススメフック等もあります。👍✨
3月 1日(水)本日の釣果報告
ルアー青物狙い 久里浜〜剣崎沖 40mにて
今日も出撃 ٩( 'ω' )و
朝一 久里浜方面ようす伺いながら
南の鳥さんに会いに行きました。
昨日同様 鳥さん小規模ながら 一生懸命に
イワシをパクパク💕
鳥さんの邪魔をしながら 何度もキャスト➰🚀
1度はチェイスしたものの
あっちこっち走り廻る船のプレッシャーか?
沈みが早く お手上げ状態💦
また久里浜方面へ 戻りましたが、
遊んでくれた魚は イナダ、サバ、ホウボウのみ 😔
釣果は イナダ 43〜50cm 0〜1本
その他 ヒラメ、さば、ホウボウ
この3日間 おハマりモード💦
週末 是が非でも結果ださねば❗️ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【シーバス釣行会のご案内】
今回のイベント 3月12日(日)
✨CLUE OFFSHORE GAMES #10
TokyoBay Seabass Round✨ に際しまして、
大会のプラクティスとして
当店 太田屋にて シーバス釣行会を
企画しました。 ヽ(*´∀`) ♪
場所) 金沢八景 太田屋
日時) 3月 5日(日)7時 20分出船 帰港 15時
料金) ¥ 9000 -
参加資格) 初心者でも誰でも歓迎します。
参加申込み方法) 要電話予約にて受付ます
受付先電話番号) 045 782 4657
締め切り) 定員 20名で 締め切ります
今回のシーバス釣行会では
シーバスジギングのスキルアップを目標に
太田屋船長ならびにCLUEスタッフさんが
皆様のご質問等 丁寧に指導します。
これからルアーシーバス船 にチャレンジして
みよう⤴︎ 初めてのお客様❗️是非参加して
みてはいかがでしょうか? ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
当日最後には プチ大会も開催予定です *\(^o^)/*
大会参加して下さる皆様を上位入賞させるべく
全力で頑張りますので 👍✨
是非❗️ご参加お待ちしてますよ 😊♪♪
スキルを磨いて 入賞台目指しましょう⤴︎ ٩( ᐛ )و
【今大会 イチオシジグ‼️ ✨CLUE AXLE✨】
シーバスジギングで 大活躍中⤴︎ ✨✨✨
大会当日は AXLE 太田屋カラー(ブルピン)
当店に在庫ストックあり!
オススメフック等もあります。👍✨