期間限定‼️ ルアーマゴチ 出船決定 ❤️
太田屋 ルアー船担当 佐野よりお知らせです 🎣
5月中 期間限定‼️
ルアーマゴチ スポット出船を企画しました❗️٩( ᐛ )و
【日程】
4月は 29日(土)
5月は 3日(水)13日(土) 21日(日)24日(水)
出船時間 7時 15分 帰港時間 15時 (1日船です)
【参加方法】
要電話予約にて 先着12名様にて締め切ります。
太田屋☎︎ 045 782 4657
【タックル】
ロッドは
マゴチ専用ロッドもしくは
青物用ルアーロッドでも対応できます。
柔らかいロッドはNG✖️固めのロッドがオススメ❤️
6 : 4 or 7 : 3調子
リールは
スピニング(4000番以上)or ベイト(できればHG)
ライン PE 1.5号 (なるべく新品を!)
リーダーはフロロの 30lb
当店に在庫アリのマゴラバシリーズ ❤️
CLUEプロスタッフ落合みゆき氏プロデュースによる
マゴチ専用ラバージグ。
落合氏はボートからマゴチを狙うには
ジグヘッドやバイブレーションなどが
一般的だった時代からバス用ラバージグに着目。
長年に渡る実績とそのデータから生まれたのが
このマゴラバです。
35gというウエイトは20m程度の水深まで
攻めることができ、
そのヘッドには砂地での感度を上げるために
突起を設けました。
フックもマゴチのバイトや口の形を研究した
オリジナルの専用フックです。
フックキーパーは下側に設置していますが、
これがゲイブを少しでも大きくとるための措置です。
初回のカラーは全6色。ベイトに合わせて
ナチュラルカラーを5色用意しました。
シャートは濁りが強くなる梅雨時期から
夏場にかけて強いカラーです。
また朝夕のマズメ時にも効果を発揮します。
トレーラーにはバイブラテール、
カーリーテールなどのワームをご使用ください。
ボトムを取り、ズル引きやボトムバンプで
マゴチを誘います。
ボートはもちろん、サーフや岸壁からの
キャスティングでも使用できます。
#04 イワシ
#05 モヨウハゼ
#03 シロギス
#01 マハゼ
このようなワームをご用意下さいね 👍✨
当店にも在庫あります。
当店のマゴラバ&ワームは 数に限りがありますので、
ご購入は お早めに ヽ(*´∀`) ♪
マゴラバに関しての詳しい詳細は
下記のURLより 是非♪ チェックして下さいね 👍✨
http://clue-inc.co.jp/products/saltwater/s-rure/991
是非 遊びに来て下さいね ⤴︎ ♫
早々にご予約埋まるやも知れませんので
ご予約はお早めに 😉✨
なお 通常の乗合船ルアー五目にも
取り入れて行きますので 青物タックルにPE1.5号
ご用意下さいね 😁👍
スポンサーサイト