5月 26日(火)本日の釣果報告
ジギングタチウオ狙いにて
前半、ドラゴン級の場所
反応あるも、昨日のような出方なく
中盤から最悪を想定して
久里浜沖の船団に合流
まだ釣れてるよ!とのお声掛けいただき
F2~3クラスでしたが、
皆さま保険は確保できました。
後半は北上してサイズUP成功!
F3の中にメーター前後チラホラまじって終了
明日も頑張ります!
釣果タチウオ 65〜106cm 13〜24本
ご来店下さった皆様 お疲れ様でした。
まだまだこれから浅目レンジに浮上すれば
さらなる数釣りに期待が持てそうです!
またのチャレンジお待ちしております。
ご来店ありがとうございました。🙇🏻
【ジギングタチウオのタックルについて】
ロッド 長さ6〜7ftのジギングロッド
(ジグウエイト120〜200g対応のロッド)
リール ベイトリール(ローギアorハイギア)
メインライン PE 0.8〜1.5号 200m巻いて下さい。
ショックリーダー 8〜12号(40lb前後)
ジグ 120〜200gまで(150gメインです)
フック フロントにアシストフック
(当店にオススメ品アリ!)
テールにパーブレストレブルフック
ジグ、フックに悩んだら、
当店にも在庫ございますので
お気軽にご来店下さい。
ご来店のお客様にお願いです。
★新型コロナウィルス感染拡大予防対策として★
1.乗船人数を制限します。
2.船室(キャビン)はできるだけ換気をしますが
悪天時以外はなるべく使用を控えるように
お願いします。
3.流し場にハンドソープを常備していますので
感染予防をかねて手洗いにご利用ください。
4.店内の湯飲み等はしばらくの間、
控えさせていただきます。
5.釣行当日は体調のすぐれない場合、
37.5℃の熱がある場合
咳が出る場合はキャンセルをしていただくよう、
お願いします。
6.また、マスクを着用していただくよう、
お願いします。
※お客様にはご迷惑をお掛けしますが
ご協力のほどよろしくお願いいたします。🙇🏻
スポンサーサイト