3月 22日 (金) 本日の釣果報告


観音崎~久里浜沖 水深 50~80M
天候 晴れ 風 朝は5M 昼から13M
水色 薄濁り 水温 14度
ひとまず今日もベイト反応捜しから
スタート!
あちらこちらに 低いながらベイトは
見受けられましたが、なかなか
それを狙っている青物に巡り会えず
やっとお客様の竿にヒットしたのが
まずまずサイズのタチウオくん!
(^ω^)
その後 懸命に反応捜すこと昼下がり
やっとお出ましの巨大ベイト反応!
♪───O(≧∇≦)O────♪
水深75Mで、底から40Mほどの
青アジ、サバの巨大反応!
すぐさまジギング開始早々にベイトの
青アジ、サバが掛かり
「この反応を追っていれば!」と、
意気込むも、あれよあれよのうちに
南風が唸り始め、あっという間に
大しけ! (>人<;)
反応も追いきれず、限界を感じ、
「申し訳ないですが、帰港します」
と、渋々断念しました。 (T ^ T)
強風、高波の中、
最後まで諦めずにジギングして
下さった皆様、大変お疲れ様でした。
先日の情報をもとに期待して
出船したのですが、結果出せず、
本当に申し訳ない限りです。
これに懲りずにまたリベンジして
下されば、幸いです。
ありがとう御座いました。 m(_ _)m
写真のおけに入った魚は、
30cmほどの青アジ
これが、ベイトです。
諦めずにまだ追い続けますよ!
ブリ食べてぇ~ (@ ̄ρ ̄@)
スポンサーサイト